蔵王温泉で味わう熱々ビビンバ!
レストラン横倉の特徴
ゲレンデで味わえる本格的なビビンバが感動を呼びます。
蔵王温泉スキー場の横倉エリアに位置し便利です。
1階のトルコ人スタッフによる美味しいケバブが楽しめます。
醤油ラーメン(1050円)を頂きました。普通に美味しい普通の醤油ラーメンでした。スープも麺も普通な感じで、チャーシューはペラペラな感じでした。スキー場のラーメンは、ずっと昔から変わらないのかな?って思いました。40年以上前に、デパートの上のファミリーレストランで食べたラーメンを思い出しました。昔は、こういうラーメン、いっぱいあったんですよね、みたいな、ノスタルジーも感じる一杯だったかな?!
価格は一般的なスキー場と変わりません。私のおすすめはやはりカツカレーかと。スキー場といったらカツカレー。あと、回転も早いので席には困りませんでした。食べたらすぐリフトに乗れるので便利。
蔵王温泉スキー場の横倉エリアのレントラン。一階二階で店は違う。スキーに来て、トルコ料理(一階)が食べられるとは。店員さんが面白いし、親切。
ゲレンデ食を越えた美味しさです。
スキー場のレストラン。お昼は混雑します。
器が熱々のビビンバが、ゲレンデせ食べられるとは思ってませんでした!美味しかったです!水も飲めます。
ロープウェイ山麓駅の前にあり、2階は横倉レストラン。内部は昔ながらのゲレ食感のある作り。メニューはカレー、ラーメン、パスタや定食があります。朝食にホテルブッフェで食べ過ぎて、それほどお腹が空いていなかったので、ランチに横倉セット(炊き込みご飯、おでん、コロッケ)1,000円を家内と2人でシェアしました。炊き込みご飯は売り切れたのか ? 「ゆかり」を振りかけてあるだけでした。騙されたわ(泣)。売店には手袋、フェイスマスクなどスキー用品も少しありました。1Fはトルコレストランと無料休憩所。
アルハムドゥリラ。 1階のトルコ料理レストランにはハラールメニューがいくつかあり(イスラム教徒に優しい)、祈りのスペースが必要な場合は、トルコのスタッフにそのスペースについて教えてください(特に祈りを目的としたスペースではありませんが、1〜2人に適しています) )。独自のサジャダ/祈matマットを準備してください。(原文)Alhamdulillah. On 1st floor, Turkish Restaurant has several halal menus (muslim friendly) and if you need prayer space please asking the Turkish staff they will tell you about the space (it is not specifically space purposed for pray, but it is fit 1-2 persons). Please prepare your own sajadah/ pray mat.
山頂まで行くには、山麓線・山頂線です。景観は、最高ですよ。
名前 |
レストラン横倉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-694-9296 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

元日も営業されていて助かります。醤油ラーメン1200円支払いは現金のみ。