こだわりの甘雪菓子、イチゴジャムと共に。
御勅使氷菓子店 みだいこおりかしてんの特徴
ここでしか味わえない甘雪菓子が自慢です。
日本ジェラートの源流に位置するお店です。
独自のイチゴジャムソースが絶品で美味しいです。
続きです。GWに御勅使氷菓子店を訪れた際、店主オススメの「おっとうふ」をお土産にして帰りました。(千葉県民です)この豆腐がマジでめちゃうまいです。😋口当たりもまろやかで、そのままでも味が濃くて美味しい。塩でもやばうまです。豆腐(大豆)好きな方、健康志向の方、ぜひ一度ご賞味されることをお勧めいたします。(*^^*)
ここでしか食べれない甘雪菓子。口当たりも良くておいしかったです。
日本ジェラートの源流です!
前に行ったときの投稿です。かき氷を、やってるときに行きました。お酒のかき氷を相方が食べましたが、注意して食べないと、口の中が凍傷に成ってしまいます。それさえ気を付ければ、今までにない感覚のかき氷とのこと。
コロナ拡大の影響でかき氷は8月22日まで食べれないそうです⤵️持ち帰りだったら大丈夫なのでジェラートを買って来ました。とても美味しかったです。また、かき氷を食べに行きたいと思います。
日曜日に行きました。薔薇の甘雪菓子をいただきました。噂通り氷を使わない氷菓なので薔薇の香りとほんのりと上品な甘味が最初から最後までふわっとした食感と共に楽しめました。店内はやまなしグリーンゾーン認証を取得しており安心できます。一緒に行った主人は日本酒の甘雪菓子をいただきましたが、大人が楽しめるアルコール分を含んだ氷菓だったそうです。帰りにジェラートとジェラートサンドを購入し車の中で食べましたが、こちらもこだわりの味で美味しかったです。種類も多いので次回は違う味を楽しみたいと思います。
普通にテイクアウトの商品を購入するのが吉です。新食感の雪菓子はうーん、私には合いませんでした。あと、店主のプレゼンがすごい。説明聞くのが好きな人はいいかと思います。
豆腐になる前、にがりを入れる前の「おっとうふ」を凍らせ粉雪のように仕立てた「甘雪菓子」なるものをこだわりのイチゴジャムソースで頂きました。(※かき氷ではない)日本でここだけの、唯一無二のスイーツが食べられるお店。日本酒にもこだわりがあるらしく、お酒(甘酒)が好きな方も山梨県に来られた際は一度訪れてみることをお勧めします。車がないとアクセスがしづらい立地ですが、気さくなマスターが出迎えてくれますよ。
名前 |
御勅使氷菓子店 みだいこおりかしてん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-269-7530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

かき氷とは違う食感、いちごジャムも甘すぎずとても美味しかった。