九州の味と大人の雰囲気。
bar invitationの特徴
九州出身の方に特におすすめの、落ち着いた大人向けバーロケーションです。
プロ級のマスターがいるビリヤードテーブル完備で、楽しい時間を過ごせます。
女性の一人客も多く、まったりとお酒を楽しめる落ち着いた雰囲気です。
落ち着いた大人向けのバーです。カクテル7種類お願いして全て美味しかったです。マティーニもドライマティーニもとても美味しかったです。フランス人の妻もとても喜んでくれました。私達50代の夫婦で落ち着いて飲めるバーです😊マスターの人柄も素晴らしい。客層も大人の雰囲気を持った優しい方々で素晴らしい。追記食事メニューは無いので食事されてから行くと良いです。ナッツとチョコレートはあります。😊
一人でいきましたが、落ち着いて飲めました、女性の一人のお客様もおおかったです。
大きいビリヤードテーブルが1台あり、お店のマスターはプロ級。 クオリティの高いバーでしたが、女性客もいて、女性一人でも入れます。 おいしかったです。
一人でまったり飲めるお店です。ビリヤードもあるので、腕に自信のある方は是非マスターと勝負してみて下さい(*´∀`*)ノ。
初めてのBARだったけど、楽しい時間だったし、お酒も美味しかった😋
| 名前 |
bar invitation |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3305-9210 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目9−11 B1F |
周辺のオススメ
九州出身の方には特にご来店いただきたい!バーに行ったことない人でもおすすめします!気にせず階段を降りていきましょう!※写真はオーナーさんのご意向で割愛させていただきます。千歳烏山駅のメインエリアから少し外れたところにあるバーインビテーションさん。今日はバーに行ったことのない、行ってみたいとのことで数件のバーに行き、勉強してました。インビテーションさんはモスバーガーの南にあるタイムズパーキングを入ったところにある、ライトアップされた真っ赤な看板が目印です。薄暗い店内に響くオーナーさんのプレイリストをバックに驚いたのがウイスキーとリキュールなどの数の多さ。まさかこんなにお酒があると思っていなくてドキドキしました。まず座るなら入り口入ってそのまま正面のカウンター席。オーナーさんがドリンクを作る場所の向かいの席です。音響が抜群です。マランツのアンプとBOSEのスピーカー。作りながらいい音を聴きたいとバランスされているので、向かいの席もいい音です笑そして一緒に行った九州の知人とオーナーさんの佐世保についてのマシンガントーク。九州を網羅したと言っても過言ではないオーナーさんとのトークを特に九州の方は楽しみに訪問してみてください。この地で17年間も営んでいらっしゃるオーナーさんのカクテルづくりの技術(九州の方には地域柄、すこし甘めにお作りされてるようです)と知識は並んでるお酒が語っております。なにせ600本くらいあるそうです笑私はウイスキーにはまってるので、タリスカー10年をトワイスアップ(現地の水で割っていただきました)とクラバンモア12年をハーフソーダで。知人は何かで読んだxyzが気になるらしく、ここで初体験。2杯目は九州人の心くすぐる少し甘めのなんとかって言うニューヨークで流行ったカクテルを頂いてました(失念失礼致しました)とにかく映画やドラマでよく見る、「マスター。今日の気分のカクテルが飲みたい。」ってやつを気持ちよく実現できます。なんとかってカクテルはそれでお願いしてました笑ワイワイガヤガヤではなく、本当にしっぽりゆっくり気持ちよく美味しいウイスキーやカクテルを飲みたい方は是非一度足を運んでみてください。よく見るサントリーさんのルジェのカシスではなく、見たことないカシスの瓶とか出てきます笑また近いうちに行きます!楽しい時間をありがとうございます。そしてご馳走様でした!