ブルームーンと炭焼きソーセージ。
炭焼きソーセージ酒場2KADOの特徴
大きなガラス窓越しに見えるカウンターで、昼飲みも楽しめるお店です。
手作りウインナーや味付け濃いめの料理でお酒が進むこと間違いなしです。
ブルームーンや熊谷の地ビールを樽で楽しむことができる新鮮なお店です。
まずは駐車場ですが近隣のコインパーキングを利用されると良いですが お酒を飲んでの運転はいけません!さて 熊谷駅のほど近くにあるお店です。お通しが2種類から選べました。ネギトロだったかをチョイスし これがとても美味しい お通しが美味しいお店に間違えはないとわたくしは思っていて 期待を裏切らないお味を堪能いたしました。必死に食べたので 画像は少ないですが、ホルモン ステーキ 山芋ステーキ 炭火ソーセージ ラム カルパッチョ マグロのぶつ切り などなど どれもとても美味しくいただきました。一つ一つの量は 少し少なめです。お料理によって 提供時間がかかりますとお声がけがあったり 品切れなどもありましたが ぜひ 一度行かれると良いと思います!
初めは通りに面した大きなガラス窓越しに見えるカウンターでビールと炭焼きソーセージを頂きました。当時、午後3時から店を開けてハッピータイムがありちょっと早めの呑みを楽しめたのです。お試しで食べたソーセージの焼き具合、味の良さ! ビールの旨さ。そこで次は友人と奥のテーブル席でポテト(絶品)やソーセージやラムチョップ。ビールも種類が豊富。いいのが揃っているから味も量も酔い心地も大満足です。店の奥にグリルがあり店主が素材を焼いています。店主の焼き技は素晴らしく、その香ばしさは行って味わうしか手はありません。アメリカで食べたグリル料理に負けず劣らずの見事さ! 店内がもう少しゆったりとしていたら(個人的見解です)、と、これを云ったらワガママでしょうね。
【洋風居酒屋、値段も良心的!】味は程よく、お酒に合う濃いめの味付け、それが良い。メニューは数多く、迷うほどの数がある。しかし、そのメニューについては、どれも美味しい。店としてのオススメのメニューいくつかあり、それのどれもが安い!味付けよし、価格良し、駅前ではイチオシ!
いつも 1人でいくのですが快適なひとときを 過ごさせて貰ってます料理 接客 は 僕的には120点です3人以上で 行かれる時は予約された方が良いとおもいます。
出張で熊谷に泊まった際にふらっと立ち寄ったお店でしたが、リーズナブルなのにどれもおいしく雰囲気も良かったです。カウンターもあり一人でも入りやすいです。More than expectation; meals are delicious u0026 reasonable and easily accessible from major cities by train! 🚆
12月29日17:00前に訪問。その時間に開いていた少ない店の1つ。評価が高いから入ったが、その通り旨い。ソーセージが本当にパリッと肉汁が出る。刺身も肴として無難にいける。店員の対応や店の雰囲気も良く、オススメします。敢えて好みで言うなら、ビールはもう少しキンキンに冷えてていいかなとは思う。価格はミドルレンジでのハイコスパと言ったところ。
手作りウインナーをはじめ、味付けが濃いめの料理が多かったですがどれも美味しく、お酒が進みます。
何を頼んでも、外れなし!店の雰囲気も👌店員さんもいい人ばっかりだよ。
何もかも最高‼️
| 名前 |
炭焼きソーセージ酒場2KADO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-501-8293 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波2丁目49−12 ウィングコート 1F |
周辺のオススメ
昼飲みした後、夜に伺いました。初めて訪問する熊谷、どこにしようか彷徨い、カウンターに1人飲みの方が数名いたのを見て、間違いないだろうと入店。店内は居心地良い雰囲気でした。カウンターに案内され、気になっていたマグロブツ、ソーセージなどでまずはビール。お通しからして、丁寧な仕事のお店と確信。マグロブツは新鮮で思ったより量も多く、満足な一品でした。ソーセージは冷めても美味しく、メニューを見ていろいろ食べたかったのですが、昼飲みで食べ過ぎてお腹に入らず。年間200日は出張で全国各地のお店に行きますが、このお店を目的に、また熊谷に来てもいいなと思えたおススメのお店です‼︎