O/Hもリーズナブル、アロマ香る時計屋!
時計修理工房白金堂 東京銀座本店の特徴
他店で断られた時計も受け付け、電池交換が丁寧に対応されるお店です。
シャンパンやお茶菓子のサービスがあり、待ち時間が楽しめる心配りがあります。
時計2本の電池交換と、もう1本O/Hをお願いしてます。電池交換は特に問題ありませんでした。O/Hに関しては見積もりから完了まで2,3ヶ月掛かるということなので、見積もり待ちの現状では特に問題ありません。O/H受付時にはしっかり説明してくださいました。
待っている間にお茶やお菓子のサービスがあり、アロマの香りがするおしぼりもいただけて嬉しかったです。時計も綺麗に磨いていただきとても満足しています。是非また利用させていただきたいと思います。
たまたま通りかかり電池交換をして頂いたら、オープン記念でシャンパンやお茶菓子のサービスがありました!6/16までだそうです。対応も丁寧でお勧めです!
🌿腕時計の電池交換予約なし、1/29(日)に初来店🌿交換時間当日10分くらいで交換してもらえた🌿お客さん日曜日の午後3時頃に自分の前客なし、次の客なし修理中、待っている間は次のお客さんは入って来なかった🌿店こじんまりしている🌿見積もり2200円税込🌿カードOKカードでも見積もりと同じ値段は2200円だった。🌿電池交換してもらった時計セイコーのクレドール🌿当日に電池交換できた国産のセイコーでも、クレドール百万円以上の時計だと、お預かりして後日お渡しの店も多いけど、当日交換できたのは良かった🌿電池の持ち電池交換保証書などはなかったので、聞いたら、店の人が、2年〜3年と言っていた🌿過去に電池交換に行った店との比較では銀座三越電池交換時に分解掃除を勧められて、『じゃ、それでお願います。』と言ったところ、合計金額75000円だった経験がある。しかも、分解掃除に費用がかかると事前に聞いていなかった。銀座三越で電池交換する事が多かったけど、行くたびに値段変わっているよう。18金張りダイヤ巻きの時計は、時計の本体価格の数%を手数料として盛り込まれているよう。3800円の時もあったり、5000円くらいの時もあったりした。銀座和光は4700円でした。🌿同じ時計の電池交換でも店により値段が違う。なので、白金堂では最初に金額を聞いてみた。白金堂は良心的なお店です。🌿追記交換して10ヶ月経ちました。普通に正しく動いているので今のところ問題はないよう。🌿電池交換の際、またお願いしようと思います。
ベルトの交換と電池交換をして頂きました。丁寧なご対応で、素敵な時計に仕上げて頂き嬉しく思います。またお願いしたいです。
カルティエ腕時計の電池交換をしてもらいました。私は職場から近くいきましたが、銀座からの立地も良いと思います。事前に電話でどのくらい時間を要するか聞いたところ混んでなければ15〜20分とのことで伺いました。電話対応も実際の接客も良く、またスピーディに電池交換していただけてとても助かりました!
白金堂さんに修理依頼して本当に良かったです。ビンテージHEUERムーブメント交換していただき、蘇りました。感動です!職人さんの手のぬくもりと魂がつまっているような腕時計を大切に愛用していきます。どうもありがとうございました。
20年ほど前に購入した時は文字盤が黒でしたが、10年ほど前から自分のファッションスタイルに合わなくなりほとんど使わず眠っておりました。文字盤が白であればファッションにも合って使いやすいと前々から考えており、ブルガリのブティックや他の修理工房にもお尋ねしましたが修理不可能とのお返事をいただいていました。たまたまネットから見つけたのが白金堂さんでしたが、修理可能とのお返事をいただき望み通りに仕上げていただき感謝しております。ありがとうございました。ただ、納期が過ぎてもご連絡がなかった為、問い合わせたところ半月程遅れるとのお返事をいただき、事前にご連絡をいただきたかったです。
時計バンドとりかえに伺いました。口コミの通り、とても穏やかで親切。安心感を持ちました。希望をきいてから、すぐに気に入るものを出してもらいました。即決でバンド交換10分位(サービス)この日は急いでいたので大変助かりました、銀座駅からは少し歩きます。でもまた伺いたいお店です。
| 名前 |
時計修理工房白金堂 東京銀座本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5579-9676 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
他店で素材の関係で断られてしまった時計を受け付けてくださり、丁寧に電池交換のご対応をいただきました。ありがとうございました!