顎変形症も改善、安心して相談!
ツルブチデンタルオフィスの特徴
鶴渕先生は、顎変形症を克服した実績があります。
噛み合わせや顎のズレに特化した矯正治療が受けられます。
外科手術を避けられる治療法を提供していただきました。
鶴渕先生、この度はありがとうございました。抜歯をしない矯正を探していたところ先生に出会い、MEAW治療をしたことでワイヤーを付けていた時期が1年未満だったことは本当に驚くと同時に感謝しかありません。治療中に見つかる懸念点等も全て説明していただけたので、安心して治療を受けれました。気になっていた噛み合わせもバッチリになり本当に嬉しいです。歯並びを良くほめてもらえるようになりました。また1年後にお会いできるのを楽しみにしています!
年齢による歯列の乱れから、歯と歯の重なる部分が生じ、歯ブラシが届かないため、虫歯が出来るようになった。私は年を取ってからも美味しいものが食べられるように、歯を大切にするという目的で歯科矯正を始めた。ワイヤーをつけての2年の生活は、食べ物は挟まるし、時には痛みもあり、噛みにくいし、しょっちゅう歯みがきをしなくてはならず、面倒だった。しかし、いざ器具が取れてきれいに揃えていただいた歯を見ると、見た目を気にしての矯正治療ではなかったものの、気分が上がる。鶴淵先生はプロ中のプロだ。それぞれにふさわしい治療を、医療センスと手先の器用さで、多くの経験に裏打ちされた沢山の引き出しから出してきて下さる。どうかこれから矯正治療を始められる方は、大変な山はいくつかあっても、自身の順応性も相まって、先生に従っていけば乗り越えられますから、頑張って下さい。
私は重度の受け口で顎変形症と診断されました。一年前、私は矯正というものは歯だけを動かすものであり顎を動かすことはできないと思い込んでいて、受け口を外科手術なしで治すことはかなり難しいだろうと考えていました。そうして悩んでいた頃に鶴渕先生に出会いました。先生によると矯正によって顎を動かすことができるのだそうです。治療中よくおっしゃいました。矯正は「動かす」というより「正しい位置に戻す」のだと。先生は歯や顎の機能を重視する方だったので、安心して治療に臨むことができました。そうしてたった12ヶ月で素晴らしい状態に治療していただきました。先生には本当に感謝しております。ありがとうございました。
私は外科手術でしか治せなかった歯並びをつるぶち先生に治していただきました。2年前、母と共につるぶち先生のクリニックを訪ねたとき、先生の技術と人柄に惹かれて矯正することを決断しました。矯正が進むにつれ家族や友だちから歯並びや笑顔のことで褒められるようになり、その度に矯正をして良かったと思いました。ワイヤーが外れてはじめて自分の歯をみたとき別人のように綺麗で、自信をもって歯を出して笑えるようになりました。治療のときには常に声をかけてくださり、自分と真剣に向き合ってくださった先生には感謝しかないです。先生の元で矯正することができてよかったです。
大変親身になって相談にのっていただきました。家は遠いですが、国立の街柄もあり 都会の矯正医院よりも広くまた子供にもやさしいつくりになっていて居心地が良い空間です。院長、またスタッフの方の応対も素晴らしかったです。
名前 |
ツルブチデンタルオフィス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-574-4187 |
住所 |
〒186-0002 東京都国立市東4丁目1−48 鈴木ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

顎関節症と、噛み合わせや顎のズレがすごく知覚過敏もひどくなったので矯正をお願いしました。先生はとても優しくて真っ直ぐに向き合ってくれて、思っていたよりも、とても早く綺麗になり器具が取れました!!今はたまにしかリテーナーをしていませんが戻ることなく快適に過ごしています。一番悩みだった知覚過敏も治りビックリです!ありがとうございました!