恵比寿のこじんまりバル、ハッピーアワー!
バル デ オジャリア 恵比寿店 (Bar de Ollaria)の特徴
恵比寿駅東口から徒歩7.8分の路面店でアクセス良好です。
店舗はハイチェアテーブル席やカウンター席があり、こじんまりとしています。
出てくる料理は本場のスペイン料理で、コスパ抜群のハッピーアワーが魅力です。
小ぢんまりして、店主一人でオペレーションしている様子のバル。シェリー酒に一家言有る店主のこだわりを感じるメニュー構成。ラタトゥイユが美味しい。生ハムはセラーノ、よく熟成している。甘さ控えめのバスクチーズケーキに粗塩つけると、ものすごくお酒が進む味になるのを知りました😆お値段はそこそこ。
こじんまりとしたスペイン料理店。シェリー酒の多さで銀座店がギネス登録されている様子。料理はどれも美味しく、カジュアルに畏まらない雰囲気。シェリー週末はドライ系とスイート系のお試しができるセットがあるので、自分の様な初心者にはうってつけでした。普段使いもできそうな素敵なお店でした。
初めて伺いました!店内はカウンターと高いテーブルお店は狭くてガヤガヤまではいかないですが、いい感じです。カップルが多いからデートにはよいかもです。スペイン料理ですが、パエリアはなく、代わり看板メニューのメロッソというスープご飯があります!お値段お手頃です。お酒もスパークリングがグラス注文できました!
外の空気が吸えて心地よい。こんなにたくさんのシェリーの種類があるお店は初めてで、選ぶのが楽しかったです。シェリーを使ったカクテル、レブヒートと、看板メニューのメロッソが美味しかった。スペイン料理大好き人間としては幸せな空間でした♡
【バル デ オジャリオ 恵比寿店】恵比寿駅東口より徒歩7.8分の立地にある路面店。バルデオジャリオさん。世界一使いやすいスペインバル。①激戦区恵比寿にて夜の当日予約で入れる。②恵比寿のスペインバル系の中で大満足のお味。③料理の提供スピードが早い!④鬼のようなコストパフォーマンス!急なご飯の予定が入ったらお世話になっております。店内は非常に狭いので接待には向きませんが友達とのご飯くらいなら最高ですね!バルなので仕方ありませんが椅子が硬いので長時間はおれません🤣笑。
ちょっと飲みたい、つまみたいときにおすすめのバル!恵比寿駅東口から近く、恵比寿のおいしいお店が集まるビール通りにあります。赤の外壁がトレードマークのこじんまりとしたバル。ちょっとしたタパスからパエリアみたいなしっかりしたものまで食事は充実🙆♀️さらには、シェリーを60種類も取り揃えていて、シェリーベースのカクテルも出してくれます!シェリーベースのカクテルはなかなか珍しいですが、爽やかな甘さでおいしかったです😋この日は2軒目だったので、食事はお肉のパテとカジョスを注文。パテは安定的な味で、カジョスはいろんなお肉が入っていて、小さなお肉もごろごろ入っていておいしかったです🤤
おすすめされる料理、ワイン、ビール、デザートを次々注文したらすごかった。すぺておいしい。また行きたい店。
コスパがよすぎるハッピーアワー!どのおつまみを頼んでもはずれがないです。
ランチが再開されていたので、久々に入りました。以前よりも、オジャが小振りになったように思います。5年以上前の記憶ですが。それでも、チキン・野菜がしっかり入っていて満足感がありました。若干塩が強めです。サービスで出されるお水代わりのカモミールティーが、さっぱりして美味しいです。サラダもボリュームがありました。
名前 |
バル デ オジャリア 恵比寿店 (Bar de Ollaria) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5420-0936 |
住所 |
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目22−23 ヴェラハイツ恵比寿 108 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

恵比寿はこじんまりしていて、ハイチェアテーブル席と、カウンター席があります。めちゃめちゃ美味かったのは、たっぷり魚介のメロッソ、オムレツ、牡蠣のアヒージョ。これは間違いないですね……とにかく、このメロッソはパエリアより好きでした、汁気が多く、リゾットのような食感です。エビも、ムール貝も、イカなど魚介類の旨みがぎゅぎゅっとしていて、満足感も高いです。また食べにきたい!あとは前菜の中ではオムレツがジャガイモと塩気のバランスがとてもよく、美味しかった。それに牡蠣のアヒージョはめちゃいい。なんといっても、プリプリでうんまい。旨みも十分でした。おすすめです。今回ドライなシェリー種頂きましたが、樽感というかブランデーのようなねっとりとした味わいだということがわかって面白かったです。