江戸時代の古着、毎年恒例の発見!
岩本町・東神田ファミリーバザール実行委員会事務局の特徴
江戸時代から続く古着屋街の魅力が感じられます。
毎年恒例のイベントで楽しいひと時を提供しています。
秋葉原駅から徒歩10分でアクセスが良好です。
江戸時代の古着屋街に始まり、既製服問屋街として発展してきた町の毎年恒例のイベントです。秋葉原の直近ですが、アメ横、上野近辺も徒歩圏内です。ブランド品のアウトレットではなく、実用品のお買い得を探す市です。普通のお店には中々無いものの発見も楽しいですが、前もって欲しいものを決めて世の中の相場価格など調べておけば良い買い物ができます。貝印の本社があり、刃物の他に美容ケア用品、キッチン用品など多種多様でつい欲しくなる製品のセールもあります。
最終日にふらっと行ってみました。今回は掘り出し物に当たった感じで、満足な買い物が出来ました。
楽しいひと時でした\(^o^)/
秋葉原駅下車〜昭和通りに向かい〜右手側に10分岩本町駅寄りに歩くと、対岸にあります。歩道橋を渡って行かれるといいです。
名前 |
岩本町・東神田ファミリーバザール実行委員会事務局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3865-5951 |
住所 |
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目8−9 東加ビル 303号室 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ありえないほど安く品物が購入できます。私も含めて皆大きなバッグを持参してます。いつも参加している店舗のいくつかは毎回必ずチェックしてます。次の開催が待ち遠しいです。