船堀街道で便利!
まいばすけっと 東小松川2丁目店の特徴
船堀街道沿いに位置する便利な地域密着型スーパーです。
イオン系列の小規模スーパーで、近所の人々に重宝されています。
レジが狭く、行列ができることもあるため、混雑にご注意ください。
おじいちゃん、おばあちゃん、若者にダル絡みしたりする前にあいさつは自分からしましょう笑笑店員さんが無口でも挨拶してくれなくてもなんの問題もないでしょう自分はむすーっとしてるくせに何様のつもりなのでしょうか?\u003eレジ打ちとかmyバックへの袋詰めは誉めたほうがいいよ→そうですよね!いつもありがとうございます!
マイバッグ持ってるのにレジ袋要るかを必ず聞かれる、本当に腹が立つのでやめて欲しい。
近所のお店です地元スーパーの後に出来ましたちょくちょく利用しています。
イオン系列の小規模スーパー。以前は地元密着型のスーパー「ほとだ」の酒販部だった。
コンビニではない小さなスーパー。普段必要な物は揃う。店舗隣に自転車さんが出来た。
レジが狭い、行列が出来時間が かかった。
店が、近くて、足りない物が、あると買いに行けるので、いいのかなぁ。
船堀街道にあるまいばすけっと。
値段も品揃えも目立ったところはないようだ。狭い店舗と標的としている客層が違うせいか。ポイント倍増の商品などがいいと思う。
名前 |
まいばすけっと 東小松川2丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5661-5012 |
住所 |
〒132-0033 東京都江戸川区東小松川2丁目26−12 サンマインド 1階 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

質問にさえ答えてくれたら、挨拶はなくても構わない。袋詰めはありがたいけど、行列できてるときに袋詰めは不要で良いと思う。商品の入荷が11時頃なので、それ以前に行くと前日の売れ残りしかないのが難点。おにぎりなどの完売が多いので、もう少し増やしてほしいですね。あとは、AEON系列ならBESTpriceシリーズの激安ペットボトル飲料も取り扱ってほしい。けど、チェーン店だと難しいのかな?あとは、夏の冷房が強すぎて具合悪くなるから冷暖房を控えめにしてもらえると助かる。冷蔵コーナーに結露できてるし店外出ると眼鏡がくもるほど冷房強いから。