高山で感じる和の魅力、観光拠点に最適!
WAT RESORT 飛騨まちやど 藤の特徴
高山の古い街並みに近く、散策を楽しめます。
宮川朝市からアクセス良好で、観光にも最適です。
和風の雰囲気が心地よく、落ち着いた時間が過ごせます。
ネットでこの宿を見つけ25年ぶりに高山市を訪問しました。写真通りの素敵な住まいでした。一棟プラス倉をリノベした離れも貸していただけます。そこには使いませんでしたが、囲炉裏もありお餅が焼けるように準備してあります。ウェルカムドリンクもジュースからお酒ビールがたくさん冷蔵庫に入っていて嬉しかったです。キッチンがお寿司屋さんの厨房のような造りになっていますので料理しながらカウンターに座った人とおしゃべりできて楽しいです。お風呂はシャワーしかないのでワットホテルのお風呂を無料で貸していただきお風呂も最高でした。女性6人で行ったのですが、2人の女性がダブルベットで寝なくてはいけなかったので1人一つの布団かベットの方がよかったです。予約の時に言えばよかったです。どこも綺麗に掃除されていて気持ちよく過ごすことができました。古い街並みの中にあるので朝市などもすぐに行け便利でした。私の愛読書には「両手いっぱいに仕事を持つのは風を追うようなことだ。それよりも,片手は休息で満たす方がよい。」この宿と高山市の温かい人たちに触れ合い心も身体も満たされて帰ってきました。
宿泊前後ギリギリまで街並みを散策できる場所にあるから便利!!!昔ながらの高山の雰囲気を味わえる造りになっている!!!また泊まりたい!!!
古い街並みから近く、ゆっくり観光した後にこちらで泊まらせて頂きました🎵宮川朝市からも近いので、観光には便利でした☆また高山来た時は、是非こちらに泊まりたいです☆
1Fお食事所2F宿泊施設古民家をリホーム別館なので気兼ねはない。値段の通り。
外人の方がたくさんいましたがとても楽しく過ごせました。スタッフの方も親切でした。
和風の雰囲気がとてもよかったです。
とても【和】を感じ落ち着きました。海外の人はきっと喜ばれると思います。Wi-Fi環境も整っていて便利でした(^_-)-☆
以前、一階の飲食店の閉店時間11時を過ぎても常連が帰らず、騒がしい、眠れない、とクチコミされていました。投稿を見て改善してくれたのか、11時の閉店時間には静かになりました。ただ、一階の部屋は、店の常連さんの貸しきりの日にあたると、11時までは相当騒がしいと思いました。他は、綺麗で便利で、鍵のかかる個室でもお手頃価格で、古い町並みやグルメスポットも近く、とても良いホステルだと思います。
名前 |
WAT RESORT 飛騨まちやど 藤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4775-8462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても良いけど怖かった!