予約必須、優しい先生と共に。
飯田橋レディースクリニックの特徴
優しい先生が揃っており、安心して通院できます。
ホルモン補充療法での的確なサポートが特徴です。
予約は混んでいるため、事前に電話をしておくことをお勧めします。
いつも混んでいるので予約してから行きました。40代からずっと更年期障害の症状があり悩んでいましたが、今の状態に適格なHRT処方をしていただき日常生活がとても送りやすくなりました。更年期に突入してから体重増加に関しても、生活習慣から見直すポイントなどもアドバイスしてくださり生活が改善してます。先生自ら採血してくださるのにびっくり。そして、全然痛くないです。患者に寄り添い親身に診ていただける先生なのだなぁと感じました。信頼出来る主治医の先生に巡り会えて良かったので、知り合いにもオススメしています。
更年期障害で来院してから10年以上お世話になっております。婦人科の事だけで無く体全体の事を定期的に気に掛けて下さる先生にお任せしています。丁寧な問診、待ち時間が長いのは仕方ないですね。体の様子を診て、投薬の量、種類などを変更して頂けるのも信頼度か増します。受診をためらってしまう科だからこそ、良い先生に巡り合う事が出来て良かったです。
先生すごく優しい。分かりやすい。
先生はとても気さくな良い人柄の方です。データに基づいたご意見を仰るのですが、それが時々患者にとっては、辛いのだと思います。でも、色々お話を聞いてくれますし、こちらの事情も理解してくださいます。
更年期以降ホルモン補充療法で5年以上お世話になっています。癌検診も受けられますし、優しい先生で安心です。
待つのは、待ちます。忙しく時間がないかたは辞めた方がいいと思います。しかし先生は知識豊富で非常にいい先生です。こちらに不妊の相談し、第1子を妊娠しました。今は引っ越してしまい、違う婦人科に通っていますが、もし近かったら絶対ここにいくのに。と思っています。
予約は1ヶ月先でしたが、予約取れればきちんと診てもらえます。気になっていたことを色々質問しましたが、気さくに答えてくれました。採血も先生にしてもらいましたが、全然痛くありませんでした。つい先日健診センターで流れ作業のように採血してもらった時は結構痛かったのですが。総合的に好印象です。医師とも結局のところは相性だと思いますので、私は予約して長く待ってもしばらくは通うと思います。
いきなり訪ねず、電話して行くといいと思います。それでも初回はそうとう待つことになります。が、2度目からは予約した時間とさほどズレずに、診察してもらえます。(この診察予約がびっしり埋まっているので、そこに入っていない初診の方が待つわけです)婦人科とそれに伴うことを診てもらえるので、何でも相談してみるといいです。出した薬に関して、出しっぱなしの先生ではなく、しっかり検査を定期的にして、結果をわかるように教えてもらえます。今のところ、更年期では無いようですが、何か辛くなっても、婦人科に関してはここの先生を頼ればいいと思っています。
名前 |
飯田橋レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3556-8333 |
住所 |
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目10−10 ガーデンエアタワー 2F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前よりピル処方で伺っています。先生1人で診察されているので予約もギチギチですが、人気なだけあるなーと思ってます。いくつか他の医院にも行ってピルの処方をしてもらいましたが全然身体に合わず、むしろ出血量が多くなるなどの問題があったのですが、こちらの先生は最初の処方から一発で合うものを出してくれました。また、なぜかこちらで購入するピルは他の医院で処方いただくより少し安価…?な気がしています。ありがたい。効果という面でも、先生の人柄という面でも非常に頼れる存在だなと思うので、引き続き通いたいです。