浅草野菜新鮮、火鍋食べ放題!
ともちゃんの火鍋の特徴
新鮮な野菜と海鮮が楽しめる火鍋店です。
清潔感のある店内で、食べ放題が魅力的です。
自分だけのオリジナルダレが作れる付けダレが豊富です。
野菜はとっても新鮮で、海鮮は白身魚、エビ、ラッキーの日にカニもありました。つけタレの種類が豊富しすぎで、全種類試したかったが、2回行っても半分行ってたかどうか。
超コスパ、本格ジャンが10種類~!浅草に2月にオープンした火鍋のお店。火鍋と店名についておりますが、よくある陰陽鍋ではなく、本格的な薬膳店とは異なりちょっとファミレス風です。結論からいうとかなりのコスパです。2000円で2H食べ放題+1000円でアルコール含む飲み放題。お肉は確かに薄いですが、野菜の種類とジャンの種類がものすごい多い!自家製ジャン、ラー油などの色々味を変えながら楽しめました。テーブルには人数分のIHコンロに、鍋は1人前サイズ。大鍋をみんなで囲うのではないので、お一人様対応済。箸をつつきあうのが嫌いの人も対応できます。コロナ禍にもぴったり。店内な若い女性中心に4割程のお客さん。コスパいいのでぜひまた行きたいです。
うーん、今までの火鍋やさんの中ではちょっとレベルが低いかな…ごめんなさい。
美味しいです。P.S.時々店長さん手作りうまい肉まんはプレゼントをもらいます!!
味は悪くない、タレを自分で作れるのは良い。ほとんどセルフサービスなので接客の品質は気になりません。価格も安く一人鍋なので気も使わず手軽です。建物、エレベーターが古いですがそれはこの店のせいではないので…
食べ放題の火鍋店。夜は現在は1種類のみで牛豚羊2h食べ放題で1,980円+ソフトドリンク飲み放題200円、アルコール飲み放題980円(全て税別)。鍋が1人ひとつずつ来るのと、つけだれが沢山あり自由に選べるのが特徴的。特製アボカドタレが肉の旨味を引き出して最高。広くて綺麗な店内。店員達は拙い日本語ながらもとても丁寧な接客をするので好印象。雑居ビルの5Fにも関わらず、家族連れや若い客層で賑わっている。
安くて美味しいです!!お値段以上です!お鍋が一人用で何人で行ってもそれぞれに一つのお鍋なので衛生的にも良いなと思います!また野菜コーナーがとても充実しています!そして肉まんも食べ放題メニューにあるのですが、手作りでとても美味しいです!
ここのお店は、以前浅草に遊びに行ったときに、ちょうど店がオープンしたての頃で、キャンペーンをやっていたので、たまたま入店したお店です。今回で3回目です。ここのお店はしゃぶしゃぶの食べ放題がメインですが、なんと言っても特徴は鍋が一人ずつの小鍋スタイルであることです。自粛期間前は鍋の味が4種類くらいあったはずなんですけど、今は2種類ですね。後、鍋を食べるときに使う薬味や、タレが豊富で自分のオリジナルのソースか作れます(笑)肉の食べ放題の種類は豚バラ、牛バラ、ラム肉の3種類、野菜もそこそこ種類があります。今は自粛期間なので、以前ほどの食べ放題のメニューも少なくなってはいますが、それでも十分かと。ご馳走様でした。また、伺います。
ランチは2種類からしか選べないところが欠点です。
名前 |
ともちゃんの火鍋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5246-3960 |
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目10−5 Kn浅草ビル 5F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

浅草には火鍋の店がいくつかありますがこちらはそのなかでも良店です。伺った当日は違う火鍋の店を目指していたのですが満席だったのでこちらへ。一組が待っていましたが10分ほどで案内できるというので待ちました。案内どおり10分弱で席につけました。席についても何の説明もないのでスタッフを呼ぶとメニュー表を渡されたので一番オーソドックスなコースに白湯と麻辣のスープを1つずつ注文。お肉はオーダー式でその他の具材はビュッフェ形式です。具材が豊富なのとタレの種類が豊富なのでそれなりに楽しめました。本格的な四川火鍋かと言われると違う気もしますが気軽に食べれる火鍋という感じなのでいいと思います。