呪術廻戦×ストラップ作り体験。
原宿アルタの特徴
3階の呪術廻戦カフェは基本予約制で特別な体験を提供しています。
ゴスロリやロリータ系ファッションのブランド店が豊富なショッピングモールです。
ディズニーストアが併設されており、家族で楽しめる場所です。
3階呪術廻戦とのコラボカフェ基本は予約制、夕方などの人の少ない時間帯は当日受付も可能。
期間限定🍓『プリンセスいちごパーラー』原宿クオリティ。資本主義経済的には180円程度です。
奥の方にあるお店でストラップ作りしました。500円の作業代とビーズは選んだ分だけかかるタイプ。子供二人で3000円ぐらいしました。ビーズ取りすぎ、、、店員のお姉さんは感じよく良かったです。
店内は狭めですが、見てて楽しかったです。一回他の店舗で在庫確認せず店頭の商品そのままレジされたことがありましたが、この店舗は最初から言わなくても確認して新しいものを出してくださいました。
久しぶりに竹下通りを歩いてたらこんなところにアルタが出来てました。中はまぁまぁ広く、お店ごとにその世界観がぎゅっと詰まってて、かわいいものが好きな人はこういうの好きなのかなと思いながら見てました。若い子向けかな。
呪術廻戦カフェのために来店。前回同様とてもいい感じのディスプレイ。男性はそうでもないのですが、女性の店員さんに感じのいい人が多いと思います。トイレが3階にしかないようで、カフェ利用以外の人もたくさん並んでいて休日はかなり待ちます。原宿駅の竹下通り口から竹下通りをまっすぐ行けば、ALTAの文字が見えるので行きやすいかなと思います。
若い子向けのお店でした。下りのエスカレーターがないのが不便です。
人が多くて探索が大変。
ゴスロリやロリータ系ファッションのブランド店がたくさん入っている商業施設ですよ♪
| 名前 |
原宿アルタ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-075-500 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
3階を利用。今日10/2は呪術0カフェに予約で来店。 原宿にアルタが出来てから、他の竹下通りの店舗と差別化があるのかと言うとどうか?39マートやお安めのジュエリーショップもあるが、このコラボカフェ。 以前は他より階でアニメのポップアップストアをやり、生き残ってるのかなと言う店舗。元より変な作りー上階に行くエスカレーター(地下へは階段かエレベーター)、エレベーター、外階段。トイレは3階以上にある。変わった作り。当のコラボカフェの店舗はカフェのみ。狭くなく良い。トイレはこの階は男女別、女子は個室2個・洗面2個程でした。