赤坂で味わう、絶品江戸前寿司!
鮨赤坂和寿の特徴
赤坂でリーズナブルに本格寿司が楽しめるお店です。
新橋で修行した大将の繊細で美味しい寿司が味わえます。
大将との会話を楽しみながら心もお腹も満たされる場所です。
コースを堪能絶妙なタイミングで出てくるお料理とお寿司u0026大将の軽快なトーク大変満足です✨写真はコース料理の一部です。
赤坂において割りとリーズナブルに本格寿司が食べられる。大将は強面だけど気さくなかたです。
新橋などで修行された粋な大将が作る寿司は、繊細でとても美味しい。赤坂の高級お寿司にはお手頃か?
新鮮で美味しいお寿司を食べられるのはもちろんのこと、大将とのコミュニケーションもこのお店の魅力です!
いつも心もお腹も満たしてもらってます。和寿のお寿司を食べてから他のお寿司では満足出来なくなりました、完全に大将に胃袋を掴まれました。美味しいお寿司はもちろん。お店の規模感、大将の人柄があってみんなに愛されてるお店だと思います。これからもよろしくお願いします!
中学校の時から和さんの寿司を食べてる人です。和さんのキャラクター通り、お茶目な?楽しい寿司コースでした。美味しかった…!
刺身も握りも最高。握りのシャリも出し方も面白い。日本酒も毎回いろいろな種類があり毎回楽しめる。大将がピクサーやディズニーに出てきそうな感じの良キャラ。
神輿担ぎ好きで話上手な大将がいるカウンター6席、テーブル2席の江戸前寿司店。入り口の看板に書かれている通り「つまみがいっぱい出る寿司屋」です。日本酒の揃えも良く大将の握る寿司によく合うラインナップとなっている。いつも大将や他のお客さんとおしゃべりして、つまみをつまんで、呑んで、お寿司を食べていると3〜4時間は経っている。ふらっと来る一人のお客さんも多い、新橋の居酒屋さんみたいなお寿司屋さんです。
肉汁頂きました。初めて。とても優しくて美味しかった。でも〆のメニューですね。少々物足りなさが。女性にはいいでしょう。お茶漬けがランチって感じ。何かもう一品あれば。サラダでは満たされないです。
名前 |
鮨赤坂和寿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6459-1869 |
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目4−21 美濃屋ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しめました。お料理も丁寧な創りでとても美味しく、提供のタイミングもちょうど良くて終始最高の時間を過ごすことが出来ました。