銀座の名物ふぐ天丼、幸せランチ価格!
はも・天然ふぐ 銀座福和の特徴
銀座で38年の歴史を持つ懐石料理の老舗です。
名物のふぐはみ出し天丼が楽しめるランチが人気です。
鱧フライ京味噌梅ソースは絶品で、一度食べてみる価値ありです。
hanakoの2000円以下で食べられる銀座ランチ、というのを見て訪問。平日の昼は結構すいてるという声もあったが13時過ぎに行ったらテーブルは結構埋まってた。他におひとり様が居ないのでカウンター席占領(笑)ベテランの店主さんともうひとりの女性(おそらく夫婦)腰が低く大変丁寧な接客。最後まで。この辺はポイント高いよねぇ‥記事では「ふぐはみ出し天丼」だったが店頭で見たメニューには「はもはみ出し天丼」まぁ季節ものだしなぁ‥と思ってたら注文してしばらく経って気づく。店内のメニューに「ふぐ、はもはみ出し天丼」もあるやん!しまった‥もう遅いわ‥そんなわけで「はもはみ出し天丼」1600円也。まぁ大したことではないか‥めっちゃ具だくさんだったし。どれがどれだか分からなくなるくらい(笑)言われてるように普通の天丼のタレではなくサラッとした薄色薄味のタレ。あっという間に完食。丼の大きさ小さめだが天ぷら沢山のせいかお腹いっぱい。ごちそうさまでした。
【鱧フライ京味噌梅ソース/1,400円】at 2023/9銀座七丁目、コリドー街から一本外堀通り側の路地に面したビルの7階にある割烹です。ランチタイムに、特色のあるランチセットを提供してくれます。12時少し過ぎに伺いましたが、他にお客さんはいません。数年前に入店したときも、他にお客さんは居なかったのですが、1時近くでしたので。店内は、テーブル席が5卓ほどの広さですが、別室があるかは良くわかりません。外のイーゼルメニューに鱧のメニューが写真付き出でてましたので、鱧フライを、注文。揚げたてのフライが運ばれて来ましたが、フライが多いので嬉しくなりました。鱧は柔らかいので、フライの衣はやや厚めですが、もちもちとした不思議な食感です。特製のソースが付いてきたのですが、何も付けずに食べても、美味しかったです。あとで、このソースは、京味噌梅味と知りましたが、でしたらたっぷりと付けて食べても良かったかなと反省した次第です。途中、男性客が入られて、定食に、鰹の小皿をプラスして注文されていました。帰りに、表のメニューを再度見てみたら、料理長が選んだ鰹をお出ししているとありました。次は、ぜひ鰹小皿を追加して食べてみたいなと思います。ランチ評価=4.0
松茸土瓶蒸しを食べたくて、火曜日の昼、予約して妻と行きました。どれもとても美味しく大満足でした。また行きます!
こちらも銀座7丁目にある和食の店、夜はフグやしゃぶしゃぶ懐石を提供しているが今回はランチでの訪問。こじんまりとしたビル全てが飲食店てこちらは最上階の7F。エレベーター降りると目の前が店で趣ある入り口。中はテーブル席、カウンター、個室とあり使い勝手は良さそう。この時期なので鱧のフライ定食をオーダー。待つこと10分程度で配膳。驚くべきは鱧の量!!しかもふわっふわっでめちゃくちゃ旨い😋浅漬け、ご飯もレベルが高いし、味噌汁は赤出汁で鰹の味と香りがしっかり味わえる🎵隣のテーブルは鱧天丼をオーダーしていて、結構なボリュームだった!!ご夫婦で経営しているみたいで微笑ましさもあり、まだ銀座でこの値段このクオリティは特筆すべき!!再訪を誓って会計。
夫と昼に¥7,700のコースをいただきました。鱧の湯引きや揚げ出し餡、お店の名物の豚の角煮、松茸の土瓶蒸し等々…。どれもとても美味しく、テンポ良く持ってきていただき食事を楽しむ事ができました。店内は能の面が飾ってあり、和の洒落たインテリアですが、気取った風ではなく清潔で居心地の良さを感じました。お店の方の親しみやすい雰囲気も素敵でした!ありがとうございました。またぜひ伺いたいです。
夜は2~3万円/人予算とかなりの高級ふぐ料理店『銀座 福和』さんです🐡ディナーで訪問するのは、かなりハードルが高いですが、ランチはお値打ちプライスで嬉しい限りです😋ふぐの美味しい季節ですし、当然オーダーは👇🔔✨名物✨ふぐはみ出し天丼 1
ふぐの天丼に惹かれランチ訪問です。ビルのかなり上のフロアにあります。エレベーターを降りて暖簾をくぐると、和の空間が広がってるのですが、どことなくぎこちない。何といいましょうか?部屋が小さく区切られているせいか寂しいです。椅子やテーブルなどもお店のコンセプトとあってないような気がします。少々お店の雰囲気に戸惑いましたが、天丼は美味しくいただきました。少し味付けが濃く感じましたが、好みの問題だと思います。
夜は2~3万円/人予算とかなりの高級ふぐ料理店『銀座 福和』さんです🐡ディナーで訪問するのは、かなりハードルが高いですが、ランチはお値打ちプライスで嬉しい限りです😋ふぐの美味しい季節ですし、当然オーダーは👇🔔✨名物✨ふぐはみ出し天丼 1,400円🐡ふぐって、食べる機会あまり無かったけど、天ぷらにすると美味しいですね~☺️ふわふわッとしてます◎天ぷらが美味しいだけでなく、赤だしもめっちゃ美味しく、お料理の質の高さを感じます💫✨夜はなかなか行けないけど、ランチはリピート確定☝️ぜひ、行ってみてね!🚶♀️銀座駅から徒歩3分くらい。📍東京都中央区銀座7-2-8 7階⏰11:40~14:00 16:00~20:00土 12:00~20:00😪日、祝日定休✱営業時間はお店に確認してくださいね!
長年、銀座で日本料理のお店を営んでいます。お昼は本格的な定食が頂けます。特に夏はハモ天丼は、ボリュームがあり、天ぷらにすることでこれまでに味わった事のない触感を体験できます。是非オススメです。また、角煮定食も福和でしか食べれない味ですよ。
名前 |
はも・天然ふぐ 銀座福和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3572-5290 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2−8 高谷銀座ビル 7F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ふぐ野菜はみ出し天丼をいただきました。ふぐの天ぷらも美味しいですが、やはりハモが美味しい!玉ねぎの天ぷらなんて、切った1枚を天ぷらにしている丁寧さ!かきあげみたいにわー〜!って入ってるのではなく、1枚1枚美味しさを噛み締められます。天丼の衣は柔らかめの衣です。ザクザク衣は若い人向けっぽいし丼ならこれでもいいかな?お店の方もとても親切に振舞ってくれますので、安心して美味しいランチをいただけます。妻が角煮を頼んだのですがまさかの角煮の天ぷら!?と春雨とじ??いや、それよりも出汁が美味しすぎてガロンで飲みたいくらい上品なお味でした。(上品なものをガロンで飲むな←)お店のもうひとつの売り、赤だしもとても美味しいです!普通にセットに付いてますのでご安心を!赤だしを溶く前の出汁をガロンで……(以下自粛)漬物も抜群に美味しいです!ディナータイムでなかなかいいお値段の天ぷらを、ランチでお得に食べさせてくれるのでここはオススメです。