門前仲町の濃厚豚骨スープ。
東京豚骨 背脂とんこつらーめん 雷門 門前仲町店の特徴
ボリューム満点のチャーシューが魅力的なラーメン店です。
背脂たっぷりの濃厚な豚骨スープが絶品です。
休みの飲食店が多い中、賑わうテーブル席が人気です。
門前仲町での深夜飯には選択肢のひとつに。永代通り沿い、少し前は違う同業態のお店だった記憶。味玉シビカラ味噌豚骨をチョイス。そこまで痺れや辛さは感じない、可もなく不可もない味わいか。背脂追加や麺大盛り、ライス追加などが無料で選べるので好きな人にはお得なお店。
駅チカで、とても入りやすい店内。デフォルトの醤油豚骨をオーダーしました。味は本当に普通。アブラが多すぎて豚骨とはちょっと違う。背脂チャッチャッといっても、やはり違う。麺にスープもからまない。モヤシはシャキシャキだけど、豚骨にはちょっと合わないかも。麺も中太麺だが、特徴はない。てな感じで、駅チカで開いている時間も長いなど、入りやすいけど、それ以外のラーメンの味はもう少し頑張って欲しい。
初来店。とても美味しい。麺は固すぎず柔らかすぎず。こってり感も、こってりし過ぎず程よくて、麺の太さもちょうどいい。香りも良くてとても美味しい!!お水の中にスライスしたレモンが入ってたり調味料が清潔で、店舗はこじんまりとしてるもののかなり気に入った。お気に入りになりました!
味玉醤油豚骨790円をいただきました。背脂いっぱいのスープですが、見た目と違ってわりとあっさり甘めの味付けです。ガッツリこってり濃い味を期待すると裏切られるかも…。もうちょっと醤油が効いてもいい気がするが、これはこれであり。後半はカウンターの卸にんにくを足して美味しくいただきました。麺も味玉も美味しかったです。少ライスまたは麺大盛りが無料です。
特製味噌豚骨ラーメン。1050円。後にニンニクたっぷり投入しました。
辛味噌(シビれ麺)を食べました。花山椒でビリリと痺れる味噌ラーメンでした。坦々麺に近いでしょうか。麺は中太で程よく美味しかったです。すごーく美味しいかと言われたら...です。大盛、小ライスは無料なので、ボリュームは十分あると思います。薬味ネギはプラス100円です!レモンサワーはとっても酸っぱいので、好きな方には嬉しいと思います。
特製醤油豚骨980円を食べました。チャーシューのボリュームが圧巻で大満足です。半ライス無料のサービスも嬉しいです。スープまで完食でお腹いっぱいです。次は味噌豚骨を食べに来たいです。
昔、金の豚があったところで、そのまま居抜きで開店したようですね。麺は開花亭のものを使い、こってりに見えてそれほどこってり感はなく、こってり系が苦手な方も食べられるように思いました。個人的にはおいしかったです。グルメサイトでのレビューと異なり店員の対応もとても良かったと思います。
期待していなかったけど、つけ麺はかなり美味しくてびっくりした!2度目の訪問で普通のラーメンも頼んだが、そっちはいまいちだった…。つけ麺がオススメ。麺の大盛が終日サービスだが、店員から聞いてきてはくれないので、自分から言おう。
| 名前 |
東京豚骨 背脂とんこつらーめん 雷門 門前仲町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5809-8807 |
| 住所 |
〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目7−3 深山ビル 1F |
| 評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
日曜日の15時頃、遅い昼ごはんを探して門前仲町を歩いていてこちらのお店へ。東京豚骨 背脂豚骨ラーメン。なんか色々な要素がミックスしてるので気になり入ってみました。お店に入ると入口の券売機で食券を買い、直ぐ側のカウンターへ。寒かったのでなんとなく特製味噌豚骨ラーメンにしました。10分ほど待っていると運ばれてきて、早速いただきます。豚骨スープがベースでブレンドした味噌に背脂などでコクが出ています。あとニンニクの香り。コーン、ねぎ、もやしなどの野菜がたくさんのっていて食べ応えもあります。チャーシュー3枚、玉子、上にバターがのっています。麺も程よい硬さで最後まで美味しくいただけました。上に乗ってるバターが溶けて味噌と混ざってまた違う味に変化して行ってよかったです。まろやかになっていく感じでした。ご馳走様でした。