相川漁港で心穏やかに釣り。
相川漁港の特徴
相川漁港では、アイナメやカレイを狙える釣りが楽しめる場所です。
のんびりと釣りができる静かで美しい漁港です。
砂地やテトラで多様な魚を釣ることができ、釣果も期待できます。
デカイアイナメ釣れました。
相川漁港は久し振りの訪問になります。以前の旧道の時は眺めも良いので立ち寄ってましたが新しい道路(橋)が出来てからは通過ばかりしてました。たまには、旧道も良いですね!お気に入りの漁港で撮影してたら漁船が二隻戻ってきて漁港らしさを感じとても良かったです。何を捕ってきたのかな?
心穏やかになる場所でした。駐車場はないので空きスペースに停めました。天気の良い晴れた日にちょっと心休めに良いと思います✨
釣船でカレイとアイナメ釣りに来ました。数は少ないけど大きいですね。
静かでのんびり釣り出来る。地元の人達から色んな情報もらえる。ファミリーも可能だがトイレない。近く神割崎公衆トイレかなぁ。
湾内では、砂地でコチやカレイそれからハゼなどが釣れ2馬力ボートやカヤックなども往来がある。トイレなどは、ないけど湾から出れば岩場がありロックフィッシュが楽しめられる。
釣りに行ったけど、小物の餌取りばかりで良い型は釣れなかった。
綺麗な漁港です♪景色も良いです(●´ω`●)
令和3年2月13日穴釣り挑戦。2月はやはり渋いなぁ。
名前 |
相川漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2023.11.4ツーリングにて立ち寄り。