国立の隠れ家で感動ランチ。
Casa di Caminoの特徴
国立の住宅街に隠れたピッコロイタリアが魅力的です。
手の込んだ料理が季節の食材を活かした驚きの味を提供します。
カジュアルな雰囲気で、気さくなシェフと共に本格イタリアンを楽しめます。
一つ一つ美味しくて、ひさびさに感動した食事🍽チーズ、大根、パスタ、ティラミス全て美味しかったです!
イタリア食堂という感じで良かったです。自家製の食材や新鮮野菜で今まで食べたこと無い美味しい料理が頂けました。特にソースがいい味出てました。
ランチにお伺いしました。コースしかないようですがとっても美味しかったです!!(前菜、2種のパスタ盛り合わせ、ティラミス)次回はディナーでカルボナーラを食べたいです。素敵なシェフと店員さんにいやされました。テラス席はわんちゃんokです🐶
住宅街の中にある「隠れ家」のような小さなレストランです。味はズバリ私好み!濃厚で深みがあって、それでいて洗練されています。サービスも元気があって気持ち良く、きびきびと働く姿は見ていて清々しい気分になります。ちなみにシェフは「イケメン」と評判です。
国立の住宅街にピッコロイタリアが隠れてました❗カジュアルに本格イタリアンが昼、夜楽しめるお店。今は少人数制でメニューもシェフお任せの様ですが、メニュー選びが迷いやすい私には、ありがたい‼️シェフ自信の逸品が楽しめます。そんな気遣いにグラッチェ‼️
ランチをいただいてきました🎵土日祝日などだと予約でいっぱいな印象がありますが、今回は予約なしでスムーズに入れました!✌️私はトマトが苦手ですが、ここの前菜のミニトマトは本当に美味しくてパクッと食べれちゃいます!🍅👀そしてなんといってもパスタが最高でした(^^)トマトソースのものからカルボナーラまで(今回はカルボナーラは食べませんでしたが)、ペロリです😋本格的なイタリアンというのが伝わりました✨個人的にはここのパンが好きで、たまに予約して買って帰ります!ちなみに、プラスチックストローは使わず意外なあるもので代用していてワクワクしましたo(^o^)o
日曜日のランチで利用しました。本当に美味しかったです!シェフが気さくで、わがままなお願いも聞いて頂いて感謝です。2200円のコース、前菜は480円プラスで生ハムにしました。ボロネーゼとティラミスが忘れられない味になりました!
ママ友と二人でランチで利用しました。コロナ禍で、久々の外食。お店の雰囲気は落ち着いた感じで大人な店内でした。座席数も15席と少ないので、予約をして行くのがいいかもしれません。「久々に素敵なお店と巡り会えた!」そんなお店です🎵お料理は見た目も華やかで、🥗サラダもパスタも美味しかった🍝デザートのティラミスは苦味が苦手な私にもってこいの、苦み少なめの口に合う一皿でした🎵ティラミスの写真を撮り忘れたのは痛恨のミス(u003e_u003c)美味しかったのにぃ~🥄またゆっくり食べに行きたい、そんなお店でした☕
ランチで利用。2回分まとめてUPします。パスタランチは@1,500円(税込!)ボリュームがそこそこあって、味も上々!ご主人も爽やかなイケメンですw お弟子さん(バイト君?)もイケメンですが、まだ頼りなく、2回目の訪問時にアイスティを頼んだのに間違えてアイスコーヒーを出されたので、まだまだな感じ。まずサラダが美味しい!僕はきのこ類が好きですが、マッシュルーム等のきのこが入ってます。量もケチケチしてない。しっかり食べ応えがあります!パスタは長いパスタと短いパスタの選択肢があります。2回目通って2回ともだったので、いつもなのかな? 最初は普通盛り、2回目は+300円で大盛りにしました。どれを食べても美味しいです。味のバランスが絶妙。濃すぎず薄過ぎず。いつも粉チーズやタバスコで味変しながら食べるのが好きなんですが、気がついたら無くなってる感じwデザートはシフォンケーキ。ふわふわで軽い食感、食後に重くならない適量でGOOD!女子ウケ抜群でしょうね。男子向けには、デザート無しで大盛りと言う選択肢も欲しいかな。とにかく内容を考えたらお得な価格。出張サービスとかもある様子。お金持ちは是非お試しあれ。ちなみにトイレも清潔です。落合シェフとのツーショット写真も貼ってありました。お弟子さんではないそうですが、良くして頂いてるそうです。庶民的なお店ですが、味は一流ってトコでしょうか。メニューを見て「悩むなぁ〜、半分ずつ両方頼めればいいのに!」と悩み抜いていたら、何と半分ずつ両方盛って頂けました! 常連さんから裏メニュー的に頼まれる事があるそうです。店の混み具合とか具材によって、必ずしも請けて頂けるとは限らない様ですから、お願いする時は広い心でダメ元で聞いてみて下さい。
名前 |
Casa di Camino |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-3597 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

主人と2人で行きました。前菜の盛り合わせは人数分注文しなければいけなかったので、それでお腹いっぱいになってしまいました。前菜の盛り合わせ一つにしたかったです。まあ、効率化策なんですかね…