心身を癒す優しい豆花。
台湾茶房 家豆花の特徴
本場台湾の味を堪能できる、絶品のルーローファンが楽しめます。
淡雪のように優しくほどける豆花、シロップとの相性が抜群です。
こじんまりとしたお店で、ホームメイドの優しさを感じる料理が揃っています。
夏に行きました。この日は台湾から仕入れたタピオカだと聞きました。1度しか行ったことがないですが、この日のタピオカはいつもと違うっぽいです。またこのタピオカが入る日があれば食べたいです🧋
リピートしたいお店です。平日ランチタイムに、ご馳走になりました。台湾本国のように、早朝モーニング時間帯営業、豆乳や大根もちもメニュー追加されたら嬉しいです。◎台湾グッズ(小物キーホルダー、食器、衣類)あり241107来店。
土曜日の14:30くらいに伺いました。席が少ないこじんまりしたお店なので、混雑時は外まで並んでますが、時間もあってすぐ入れました!1人でも気軽に入れてありがたいです。ルーロー飯セットを注文しました。ルーロー飯にスープと豆花が付いています。ルーロー飯って味が濃かったり、スパイスが効きすぎている時もありますが、優しい味でペロっと食べられました。私には少しルーロー飯が少なかったと感じたので星4にしました。軽食として豆花やオーギョーチを食べに来ても良さそうです!メニューも沢山あって、店内もかわいいので良い雰囲気だと思います。
隣のホテルに宿泊していて日本に10日以上滞在していたので、台湾料理が恋しくなったので食べに来ました。台湾の基準からすると完全に台湾テイストで、レトロな味わいです。台湾魯肉飯を食べたい人はぜひ試してみてください、鶏飯も美味しいです。全体的に台湾っぽい感じです。
Sセット 1,200円総合豆花、大根スープ、ミニルーローハンorチーローハン洗練された味ではないけど、丁寧に作られた優しい味に心身が癒されます。レトロな雰囲気と、おばちゃん達の元気で愛嬌溢れる接客もあって、おばあちゃんの家に遊びに来たような気持ちになりました。正直、味だけなら美味しい豆花屋はもっとあるけど、この滋味深い台湾料理と心暖まるおばちゃん達は唯一無二だと思います。総合豆花に芋圓やタピオカは入っていないので、希望ならオーダー時に追加する事をおすすめします。台湾雑貨の販売あり。現金のみ。
雑貨屋さんかな?と思ったら台湾料理のお店でした。たまたま隣のホテルに宿泊してたのでテイクアウト利用します。ルーロー飯と豆花(タピオカトッピング)を注文、独特のクセも無く食べやすかったです。ご馳走様でした😋
店内は狭めですがしっかりとしたスペースは確保できます。フロアスタッフさんはフレンドリーで気配りも利く方でした。料理は日本人に寄せてはいましたが美味しい食事を提供してくれました。また機会があれば再訪したいです。
日曜日の12:30ごろ行きました。Sセット(豆花+ミニ鶏肉飯+大根スープ)1100円を食べました。美味しい豆花で行ってみてよかったです。店内も可愛い台湾のグッズが沢山あって雰囲気があります。常連さんが多いみたいで、愛されていることが伝わってきました。また行きたいです!
台湾に行くと滞在中に何回も豆花を食べる位に大好きで、本場の味を食べたく来ました☺️美味しくて二杯目も食べようか悩んだ位でした。お店の方は、とても気さくで手作り商品もゆっくり見させていただきました。また、伺わせていただきます☺️
名前 |
台湾茶房 家豆花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3851-9475 |
住所 |
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目29−14 長島エレガンス第6ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

豆花が大好きで伺いました!美味しかったです。女性向けの量なのでいっぱい食べる方や男性は大盛りが良さそう。