松本駅ビルで見つけた、輸入食品の宝庫!
ジュピター MIDORI松本店の特徴
松本駅ビルの3階、スターバックスの近くにあります。
輸入食品が豊富で、特に外国のお菓子やコーヒーが充実しています。
店舗はカルディのような雰囲気で、迷ってしまうほどの商品が揃っています。
株式会社ジュピターコーヒーが運営するお店で、松本駅の駅ビルにある商業施設『MI DO RI 松本』の3階、『スターバックスコーヒー MIDORI松本店』と『改造社書店』の間にあります。分類はスーパーマーケットとなっていますが、正確にはグローサリー(生鮮食品以外の食品を扱う店)になるみたいです。基本的にはコーヒーに関連する商品を多く扱っているそうですが、様々な種類のお茶もありますし、欧米やアジアの食材、ワインやチーズなどのおつまみ、お菓子、パスタ(乾麺)などがあり、イオンスタイル松本やユー パレット松本店では見かけない食材も多いのが良いと思います。ざっと見た感じ、コーヒーだけでなく、海外から輸入されたお菓子、ワインの種類や、パスタおよびパスタソースの種類が豊富なところがポイントと言えるかも。店舗の面積は広いとは言い難いかもしれないけれど、サービスの面でとても良い印象を持ちました。無料で淹れたてのコーヒーの試飲が出来たり(※)、チーズを買うと保冷剤を付けてもらえたりするので、かゆいところに手が届くような細やかな気づかいが好印象。※3月25日に訪ねた時は体調が万全ではなかったのですが、4月22日に試飲しました。試飲ということで量自体は少なめで、やや濃いめのブラックコーヒーなので、普段クリームを入れたり薄めにして飲んだりする人にはちょっと厳しいかもしれないけれど、淹れたてということで香りは良かったですし、個人的にはバランスの取れた味わいといった感じかな。■店内は撮影禁止との表示があったので、本文のみです。
ジュピター大好き!山梨に無い!!京都のジュピターが好きでねぇ~!!!マグカップ貰ったよ、長く使っていたけれど、割れちゃった・・・(ノД`)・゜・。郡山にもある!!!山梨に無いから、松本行くと、寄ってしまう♪
海外の色々がそろう店。
カルディに比べ店舗も少なく、地方では知名度が高くないが、実は長野県では松本だけにある。コーヒーが安いが実はワインがおすすめ。
「品揃えも豊富な輸入食品屋さんです」松本駅ビル「MIDORI」の改札階にある輸入食品屋さんです。スターバックスコーヒーの奥側にあります。輸入食品屋さんといいますと、カルディさんがよく知られていますが、ジュピターさんもコーヒー屋さんが全国に展開しているお店のようです。こちらのお店は商品が整然と配置されていて、お目当ての商品が探しやすくなっています。品揃えも豊富で、アジア系から欧米系、お菓子からお酒まで豊富なラインナップです。輸入食品屋さんは、見ているだけでもワクワクしてしまいます。駅を利用される時にはぜひ立ち寄ってみてください。楽しいお買い物ができますよ!
コーヒー豆を購入しました。挽いて真空パックにしてくれます。店員さんがとても親切で感じ良く、買い物していて楽しかったです。また行きたいです。
大好きな店です😆品揃えも最高✨コーヒーもお安いので、有り難い。
松本駅の駅ビルにありますカルディみたいなお店ですがカルディよりごちゃごちゃしてないです外国のお菓子とかお茶とかワインとかコーヒー売ってます!
駅ビルのスタバの奥にあるお店です。店員さん、感じが良くて好きです。陳列もわかりやすいです。パスタやスパークリングワイン冷蔵コーナーのチーズとピザ生地をよく買います。ジャムや調味料も色々あります。駅ビル地下の八百屋さんで野菜を買って、こちらでピザとパスタを買ってと重宝してます。
名前 |
ジュピター MIDORI松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-31-5251 |
住所 |
〒390-0815 長野県松本市深志1丁目1−1 NIDORI松本 3階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

松本駅の駅ビルの中にある品揃えの豊富な輸入食品のお店です。電車まで少し時間のあるときはよく寄ります。見ているだけで楽しくなる。オリジナル・ブレンドのコーヒー豆がリーゾナブルな値段でしかも時々セールになるのでお薦めかな。飲みやすく、飲み飽きない味。ワインもお手頃な値段のものがたくさんありますよ。