陶器に囲まれ、器に癒される。
ウツワヤマワ 北習志野の特徴
お洒落で実用的な陶器や塗物の店舗です。
ガラス、陶器など飽きることなく楽しめる品揃えです。
ラッピングは無料で丁寧な対応が嬉しいです。
もう何年も通っているのに、口コミしてなかったです。こちらの方はこういうのが欲しいと言うと値段関係なく教えていただけます。これにはこの食器がとかも教えてくださり、食器選びの楽しさを私や家族に教えてくれた食器屋さんです。気さくな方がお迎えしてくれるので、入りにくいなと思ってた方も入ってみると良いですよ。決して押し売りとかはされませんので。
オーナーの方が詳しくいろいろと教えて下さいます。センスよくディスプレイされていて好みの器がいつも見つかります。お店の裏手のの方に駐車場もあるので(少し分かりづらいです)お店の方に聞いてみてください。
素敵な器が多く、見ているだけでも楽しい。長く使おうと思える、お気に入りの品を見つけた時には、幸せな気持ちでいっぱいになります。器の扱い方をお店の方が、とても丁寧に教えてもくれるので、安心して買うことができます。
近場でお洒落な食器屋さんを探してたらヤマワさんがあったので、軽い気持ちで覗いてみました。すると、想像以上に品数豊富でセンスも良い。しかも値段も安い!おかげで、買う予定の無かった食器まで買ってしまいました。店主さんも穏やかで、食器についての組み合わせも教えてくれて、かなりオススメのお店です。
ガラス、陶器、いろいろな種類の素敵な器がたくさんで飽きずにずっと見てしまいます。お酒を飲むカップと、友人へのプレゼントで大皿料理やサラダが映えそうな器を購入しました。あまりにも綺麗な柄だったので自分用にも購入しました。店主さんは怖そうな人かと思いきや、親切な接客とサービス、駐車場のサービスも忘れずにしてくださり最高でした。器のお手入れの仕方も丁寧に教えてくださいました。また伺います。
北習志野で人気の器屋さん。日々のおうちご飯が楽しくなるような素敵な器が沢山あります。普段使いに適したセンス抜群の食器が所狭しと並んでいて見ているだけでも楽しくなります。しかもリーズナブル。またお店の方がとても知識豊富で器選びにも器の組み合わせを遊びこごろを利かせた提案をしてくれるので新しい発見があったりするので、そういった提案もこのお店の醍醐味のひとつ。毎日更新されているお店のブログも楽しみにしています。和の陶器が多いですが、和にも合う洋食器や木の食器なども種類豊富にあるので自宅用だけでなくギフトにもおすすめです。器は購入時に丁寧に磨いてくれるのも嬉しい。
お店は大きくないが、割とリーズナブルで魅力的な品が揃っています。店員さんも親切に色々説明してくれます。落ち着いていてわかりやすいです。また寄りたいです。駐車場は近くのリパークに停めたところ、その分値引いてくれました。
素敵な器がたくさんあって、思わず一目惚れしていくつか買ってしまいました。店主さんも気さくで、いろんなことを教えてくれます。
400〜1200円帯でオシャレな食器が多い。
| 名前 |
ウツワヤマワ 北習志野 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-463-8422 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
アンデルセン公園方面からの北習志野駅行きのバスの車窓から発見し駅に向かうところを途中下車して立ち寄りました(・∀・)お洒落で実用的な陶器や塗物などを取り扱っている店舗で、お皿などにあったおすすめの料理なども店主さんから教えていただきました!早速、自宅でパスタを作って盛りつけたところさらに美味しさが高まったように感じました♪今度は途中下車ではなく伺います(*´ω`*)