つくばの贅沢タンメン、旨味満載!
飯村製作所の特徴
人気のタンメン専門店で、満足のいくスープの味が魅力です。
中太麺と全トッピングのタンメンが、特におすすめのメニューとなっています。
駐車場があり、外待ちが少ないので、スムーズに入店できる利便性があります。
ワンタン麺を注文。開店と同時に着席。15名ほどの並びでした。麺はモチモチです。うどんに近いように感じますが、スープとの絡みの良い麺です。スープは澄んでいてキレがあります。さっぱりしているのですが塩味が効いています。ワンタンは生姜の風味が漂います。皮が厚めで満足度高いです。
券売機(7.2.1)は現金しか使用できません。先に食券買ってから並ぶ。中華そば(醤油と塩ミックスらしい。)か、つけ麺がある。スープも全部おいしいけど、麺がいい。
基本のラーメンは醤油一品太麺茹で時間が長いのと、カウンターが空くも暫く通されない4〜5席づつ案内し作り、同量の空きが出来たら繰り返すサイクル待ってるので、早目に通して欲しくはあるチャーシューはスモーキーな風味で、オッと思うがその他はギリ上の部類に入る感じ太麺‥特記すべき点なし並んではいますけどね。
まったく普通のラーメン屋です。普通のつけ麺は海苔が1枚乗るだけのシンプルな物です。塩ラーメンもこだわりを感じませんでした。自家製麺ならもっと価格を下げて頂きたい。並んでまで食べる人の気持ちが不思議な店もです。
📍飯村製作所茨城県つくば市要772-1前から気になってたんだけどこの度ようやく初訪問🍜初めてのお店は基本左上の法則で注文するんだけどこの日はガッツリ食べたい気分🐷☑︎特製中華そば醤油☑︎Bセット(餃子3ヶ+ライス)人気のワンタン、チャーシュー、味玉の贅沢な一杯🤤スープは煮干と豚鳥の清湯醤油清湯だけどしっかり出汁が出てて美味い😋ワンタンは餡がギッチリと詰まってて皮はちゅるちゅるで滑らか👍チャーシューはしっかり系でスープによく合う👍麺は多加水のちぢれ麺!スープによく絡んでモチモチとした食感!まさに王道中華そば!つけ麺も美味しそうだったから今度はつけ麺食べようかなぁー😋◽️店名:飯村製作所◽️ジャンル:ラーメン◽️住所:茨城県つくば市要772-1◽️交通手段:研究学園駅から車で9分◽️営業時間:■ 営業時間11:00~完売終了■ 定休日水曜日、第2・4火曜日◽️予算:1000〜2000◽️支払い方法:現金のみ◽️食べログ:⭐️3.58
日曜!10時45分到着開店待ち行列8組位🤗¥880円〜1200円前回から⭐️見直し😍野菜も美味しいし、また食べたくなる‼️移転後、初めての訪問☺️煮干し系のラーメンか、つけ麺を食べたかったけど…タンメンしか無いので、☆3🤔
初めての試み。タンメンのつけ麺って不思議そうだと思い、思わず注文しちゃいました。美味しかったですよー。
お店に入るのが少し難しいですが、流石、人気店だけあって客待ち店外の椅子にいらっしゃいましたが、すぐに券売機で購入していると入店できました、私はタンメンで家内はそのタンメンの少し少なめを頼みました!野菜は苦手な私でも美味しく食べられました!シャキシャキに炒めた野菜と麺とスープが良くマッチしていて、年寄りの私に良くありませんが、スープ迄飲み干しました!ご馳走様でした!
麺は中太麺、スープの味は美味しい。野菜はもう少し多目が良かった(追加できるかな?)全部入りをオーダするとチャーシュー2枚、卵1個分が入るのかしら。ネギ、シヨウガ、ニンニクは無料トッピングです。麺の硬さは聞いてくれるみたい。味は、普通、辛い、味噌とある。また行こう。
名前 |
飯村製作所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒300-2622 茨城県つくば市要元猿壁字弥平太前772-1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

太麺はニュルニュルニュルと柔らかく、うどんかと。スープは魚介系が先に来るがインパクトが無くアッサリ。ワンタンの皮は厚く、肉の味が味わえてスープより美味い。チャーシューはは八角?何だか合わない。拘りはわかるが、全体的に中途半端かな。忙しいのはわかるが、空き丼ぶりが置きっ放し、麺が茹で上がるまで片付ける事も出来るのでは?