腕も人柄も秀逸な縮毛矯正。
Agu hair fonte 大泉学園の特徴
平日の日中に訪れると、ゆっくり丁寧に対応してくれる魅力がある。
縮毛矯正とカットがリーズナブルで、数年のリピート客が多いお店です。
ヘアスタイルの希望に対して誠実なアドバイスをくれる担当者の人柄が素晴らしい。
本日、初めて利用しました。ちゃんとした美容室に行くのは初めてで緊張していたのですがお店の雰囲気が柔らかくてホッとしました。担当してくださった男性の美容師さんも優しく、しっかり聞き取りをしてからカットを始めてくれたので不安はなく、出来もとても満足出来るものでした。また、私は髪の量が多い方で困っていたのですが担当の方が綺麗にすいてくれてさっぱりしたのも嬉しかったです。眉カットもお願いしたのですが、清潔感のある雰囲気にしていただけ本当に感謝です。初めての美容室でこんな素敵な場所を見つけられるとは思っていませんでした。次もまたここで切ろうと思います。
髪型にこだわりがあるならここには行かない。先ず入店すると注意事項の読むことになる。その時点でトラブルが多いのか、トラブルに対応するのに不足があるのかと思う。カウンセリングの時にどうしたいか写真を見せたいのに、見せる前からちょろっとした希望を聞いて店員のイメージを次々と言われ、こうなりますけどと言われる。縮毛矯正のメニューで行ったが、以前にやった時期を聞かれた客の了承なくリタッチになる。それであればリタッチと言うメニューに記載した方が良いと思う。他店でやっているがそんなことにならないし、もしくはリタッチか全部かを聞かれる。リタッチであれば他の店に行く選択肢があった。縮毛矯正で来てるのにも関わらずやる前からボリュームあるみたいですけどどうします?と聞かれる。先ずは聞くなら縮毛をかけた後からだし、そもそも縮毛がかかっていればボリュームがない方なのでびっくりする。行った時点で色抜けして明るくなってるのと、白髪のキラ付きや癖毛、湿気で大変になってるだけなのに、痛んでますねと言われてトリートメントを勧められ追加料金を言われるが、黒髪で縮毛がかかっていれば言われたことないし、むしろ傷んでないですねと通ってるところで言われる方である。もし、百歩譲ってその日はそうだとしても終わってから、それがなかったかのようにツルツルですねと褒めたてるなら、やっぱりこっちがあってたのかとなる。イメージの写真を見せて、その通りやっても似合わないとかの問題ならともかく、明らかに写真のカットの観察不足、カウンセリングと技術不足を感じる。それは仕方ないと調節をお願いしたが、何をどうするのかを頭の中で把握してないために、その場しのぎの調節にとどまり、結果かけ離れたカットになる。左右から見たカットも均一ではない。それであればQBハウスと変わりないぐらいかむしろそっちに行った方が良いぐらいである。これは愚痴に留まるかもしれないが「何その髪型!」と身内に言われる。無難な髪型ならリーズナブルでありここで問題ないと思う。追記1ヶ月もしない内に左側の耳の後ろ辺りの根本のうねり、リタッチの場合は全体のは違って、いかに縮毛がかかってない所をムラなくやることが出来るか問われる。通常半年は縮毛に行かなくて済むが今回は短くなりそう。
初めて行きましたが店の雰囲気と接客は素晴らしい。技術的な事は素人なので分かりませんがほぼほぼ希望通りにしてくれました。また行きます。
初めて行く人は場所がわかりづらいかもですが、平日の日中に行くとゆっくり対応してくれるので良いです。閉店間際はドタバタしてるのは致し方ないと思うので、ゆっくり施術してほしい人は、平日の昼間が吉。火曜日もやってるので、行ける人はぜひ!ガンプラがたくさんあります‥笑。
とにかくリーズナブルなのでここ数年リピートしてます。若い男女や年配の女性のお客さんが居ます。リーズナブルだけどちゃんとしています。1人の人が初めから終わりまで担当してくれます。ホットペッパービューティーで口コミを投稿したら何かくれるとなっていたが口コミを投稿しても1度ももらった事はないのでそれは期待しない方が良いかも知れません。
腕も人柄もいい担当者さんです。
今年に入ってから良く利用させて頂いております。大泉学園駅から徒歩数分、ビルの3階にあるお店です。店内は5席程のこじんまりとしお店ですが、清潔感のある綺麗な店内です。私は基本的に指名をさせて頂いているので毎回同じスタイリストさんにカットして頂いていますが、余計なお喋り等一切なくとても居心地良くカットして頂いてます。他のスタイリストさんも、私が今まで行っていたサロンとは違い無駄な会話が少ないように感じます。腕前も然ること、のんびりゆったりと気兼ねなくカットして頂ける所が高評価の理由です。スタイリストさんと仲良く楽しくお喋りしながら!と言う事が目的の方には少し不向きかと思います。
タオルが臭い。来店客に対する声かけも、徹底してない。スタッフのモチベーションを上げる工夫が必要。
以前に前髪の調整をしてもらいたくて希望を言ったら、「これだとこうなるから出来ない」とか「こういう風にしないとダメです」という言葉ばかり帰ってきた。じゃ、どうすればいいの? と思うね。今回は良くしてくれた別の美容師さんを指名し、気分良く帰ってきました。またよろしくお願いします(*^^*)
名前 |
Agu hair fonte 大泉学園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5935-4619 |
住所 |
|
HP |
https://b-merit.jp/web/login/?shop_code=y9qrvs&utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

縮毛矯正とカットをお願いしました。担当の方はとても感じが良く、テキパキとされていて、印象が良かったです。ただ、帰宅してから静電気がひどく顔にはりついてしまい、痛んでいる印象でした。毛先にいくにつれてパサパサ感があり、縮毛矯正した割には、まっすぐになっていない、そんな印象です。