松本で本格沖縄そばを堪能。
Also OKINAWAの特徴
沖縄そばやソーキそばが楽しめる専門店です。
食器や内装にもこだわりが感じられるお店です。
昼飲み放題やおつまみセットも魅力的です。
昼は麺類メインで、夜は居酒屋なのかな?お昼ラストオーダー前に寄りました。オキナワそばを注文、麺は硬めで内地向けにするならもうちょい柔らか目が良いかなって思いましたが、ラフテー.テビチーは柔らかくて食べ応えが有りました。
数ヶ月振りの2023年2月に訪れるも、休み。2ヶ月後の4月のサクラの季節になり、人通りが多くなっても営業せす。閉業したようです。5月のGW中も、やはり開店してなかったです。
沖縄気分で一杯、食事でもいいと思います。泡盛も品揃え豊富で楽しめます。〆にソーキソバでばっちり👍
沖縄本場の味が楽しめます!コスパも良いし締めのステーキもあるみたいでした。
松本でこんなにも本格的な沖縄家庭料理を楽しめるなんて!!と感動したお店です。パルコの向かいにあるこの店舗は前を通るたびに気になっていたお店なんです。お洒落な外観が目を引くんです。ランチの利用で来店したこの日、扉を開けるとお客様はおらず貸切状態。しかし、我々の料理が運ばれてくるころには10席近くあるカウンターはほぼ満席。タイミングよく入店できて一安心です。色々食べたい欲張りな私は「OKINAWA KITCHENセット」を、夫くんは「ラフテー丼とソーキそばのハーフアンドハーフセット」を。女性お二人でランチタイムを切り盛りしておりましたが、お二人とも接客が心地よく一段下がったオープンキッチンでテキパキと作業をされていました。カウンターにコンセントが設置されているサービスも観光でいらした人はきっとすごく嬉しいんでしょうね😃
居酒屋というカテゴリーのようですが、OKINAWAという響きに誘われて、入りました。ランチタイムなので、基本お昼ご飯のお客を期待しているのかと思い込んでいましたが、周囲を見るとほとんどがビールやカクテルを注文していて、車で来ていた自分は寂しい思いをしました。カウンターだけの感じのいいお店なので、次回は電車で行った時に立ち寄りたいと思います。カウンターの中では女性2人で接客と料理を対応していました。昼間っから、大手を振って、自然に飲酒できるステキな居酒屋という感じですね。それだけではなく、沖縄の料理というのが美味で、カクテルにピッタリなんでしょう。
カウンターだけのお店で、当日は休日のお昼で少し待ちましたが、丁寧で美味しいお料理いただきました!
以前、ランチタイムで利用し、松本カラーラリーのカレーがとても美味しかったのでリピートしました。今回はディナータイムで行きました。居酒屋というシステム上仕方のないことなのかもしれませんが、頼んでもいないお通しが出されました。有料で、困惑。しかもお値段の割には…というお味でした。普通のお料理も美味しいのですが、やはりランチタイムよりは値上がりして提供されていました。結局、かかったお値段はランチタイムの倍くらいでした。メインのお料理は美味しかったので、また機会があれば是非食べたいのです。でも、ディナーよりランチで食べる方が断然お得なので、ランチで。ちなみに、ランチタイムのスタッフは女性が2人、ディナーは男性が2人に代わっていました。
油っぽさのない、シャレオツな沖縄料理。12時くらいに行くと、すでに10席のカウンター席は満員。沖縄料理なのに、アイリッシュパブのようなお洒落な店内。落ち着いて、お酒でも飲みたくなります。頼んだのは、ソーキそば\u0026ソーキ丼セット(1,000円、税込)。男性には量少なめ。だけど、ソーキ丼のお肉はビックリするほど柔らかく、味は油こってりではなく、優しい味だった。女性向けのお店かと思ったけど、男性比率が8割方。女性店員が美人だからかな。
名前 |
Also OKINAWA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-88-5341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

沖縄そばに特化した沖縄料理店スープはもう少し熱い方が良いと思う麺に関しては好みが分かれるだろう今後に期待したいご馳走さまでした。