松本名物、山賊焼きの極み!
季節料理・お食事処 松本 くろ門の特徴
信州名物の山賊焼きが存分に楽しめる居酒屋です。
中町通りに位置する、宿泊先から徒歩圏内の便利な立地です。
お刺身や焼きおにぎりなど、季節料理の新鮮な美味しさが堪能できます。
松本市中町通りにある「くろ門」は、信州名物や季節料理が楽しめる居酒屋です。特に評判なのは「山賊焼き」と「牛すじカツカレー」です。「牛すじカツカレー」は、スパイスが効いたサラサラのルーに柔らかく煮込まれた牛すじが溶け込み、マイルドで食べやすい一品。カツはジューシーで、一口サイズにカットされており、ルーとの相性も抜群です。また、ライスの追加が無料でできるため、お腹の具合に合わせて調整できるのが嬉しいポイントです 。「山賊焼き定食」は、外はカリッと中はジューシーな鶏肉の唐揚げで、ボリューム満点。秘伝のタレが食欲をそそります 。店内は、蔵造りの落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しめる空間が広がっています。観光で訪れた際には、松本城や中町通りの散策と合わせて訪れるのもおすすめです 。
宿泊先から徒歩で行ける場所で検索をかけてたどり着けました。ギリギリ空いてる席に相席で入れました。御当地の山賊焼(鶏揚げる=取り上げる=山賊ってことで山賊焼)や何故か北陸を応援しているお店なので氷見うどんなどがあり美味しくいただけました。海外からのお客さんも上手に箸を使われている方も゙来店されてました。
夏季休暇で松本城を見学した後にランチで利用しました。店舗の外観も城下町らしく、店内の雰囲気も良いです。山賊焼きも鶏肉がプリプリした食感で美味しかったです。ただ、お茶のお代りを注ぐ時にテーブルにこぼされましたが、店員さんが拭くことはしなかったので変わってる接客だなぁと感じました。(服にお茶をこぼさている方もいるようなのでそういう傾向があるようです)
お刺身と山賊焼きとお蕎麦と焼きおにぎりおいしかった〜!というか全部おいしかった!
平日ランチにお伺いしました1000円の焼き魚定食はご飯、味噌汁、漬物、サラダ、たっぷりのとろろがついてました。焼き鮭はふっくらしてとてもおいしかったです。店内は広くはないですがゆったりとしていて回転も悪くないように思いました。今度は夜に飲みに来て見たいと思います。
中町通りにある居酒屋さん。昼は山賊焼き(大きい鶏もも肉の唐揚げ)や定食などを提供しています。山賊焼きは揚げたて熱々で下味がしっかりつけられサクサクでした。大きく食べ応えあり。カウンター席5 テーブル席4つ 奥にもう一部屋 昼時は混むので相席もあり。 paypay使用可。
ランチはゆっくりした時間を過ごせました。つまりは魚料理の出がまあ遅い。時間に余裕がある方が行った方がいい。魚料理は薄味で体に優しいけどご飯には合わない。元々居酒屋ですから単品で食べたい料理です。お酒はいいものを揃えていることでしょう。食べるなら揚げ物や刺身の方がいいかもしれません。山賊焼は美味しそうでした。筍の味噌汁ととろろ、これは美味しかった。えぐみもなく新鮮な味でした。小鉢の漬物、これは間違いなく高血圧になる塩分濃度。
信州料理を中心に鮮度の良い、美味しい名物をいただきました。馬肉は柔らかくて旨味も強くて美味。山賊焼はなぜかハーフサイズが出てきたような気がするけど、味は間違いない!
5000円飲み放題のコース、せめてあと一品欲しかった。うちの会ではもう使わないだろう。
名前 |
季節料理・お食事処 松本 くろ門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-32-7683 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

せっかく松本に来たので名物の山賊焼きを食べようとコチラのお店へ来店😁ヤッパ唐揚げは美味いよね🤤ご飯のお供にザクザクの鶏肉の唐揚げは最高ですね🥰