自家栽培の新蕎麦、旨し!
そば処かまくらやの特徴
農園直営のお蕎麦屋さんで、新鮮な山菜と春野菜のセットが楽しめます。
本格手打ち蕎麦は香りやのどごしが抜群で、もりそばが特におすすめです。
食後には、甘みの上品な自家栽培のりんごがサービスで提供されます。
人気あるお店ですね。外待ちのベンチが有りますが店内に名前記入用紙がありますので忘れずに記入してお待ちくださいね。店内は、4人掛けがテーブルが9脚。従業員接客は、若いお兄さんがテキパキと元気に丁寧に応対してくれます。お蕎麦の湯でか加減は申し分有りません。お米、食材の野菜、豚肉もこだわりのものを使っているようです。今回は小天丼のセットにしました。天婦羅は、大葉、玉ねぎ、なす、カボチャに舞茸でした。お食事にはデザート(リンゴ🍎)と蕎麦湯があとから出てきます。
とても嬉しいお店でした。だし香る温かいお蕎麦と、しっかり美味しいざる蕎麦。付け合わせのお漬け物もよかったです。お店の場所が少し分かりにくいので、通りからも見える位置に看板があると良いと思いました。
レンタカー屋さんに『ここ美味しいよ』と教えてもらい迷いながら訪問。ちょうど昼時で並ぶかとおもいきや、平日の為かスムーズに着席。写真見て美味しそうだったので、だったんあられの茶漬けセットを注文。蕎麦は思ったよりもコシあり風味ありのTHE信州そばですね。だったんあられの茶漬けも付属の信州わさびを少しずつ入れながら食べると絶品!うん、トータルどちらも旨い!お会計直前『りんごの天ぷら』を店員さん持ってきてくれました。サービスなのかな?塩つけて食べてとの事で、言われた通りに食すると案外合うもんだなーと初めての味に感嘆!甘酸っぱい香りと塩味が混ざったサクサク感は忘れられないです。店員さんにもすごく柔らかな物腰で対応して頂き良いお店だと思います。
山菜と春野菜のおそばのセットをいただきましたが美味しかったです。りんごジュースも飲みましたが、ぎゅっと美味しさが詰まったジュースでした。最後に蕎麦湯と、りんごの天ぷらがサービスでつきましたが、りんごの天ぷらは、ほんのり甘くて美味しかった。
感動はない。信州の田舎蕎麦を食いたいとほっつき歩いた中で、ふらっと入れたお店。店内はとても綺麗。奥の席では職人さんの蕎麦打ちがガラス越しに見ることができる。ただ、天ぷらも普通だし、蕎麦も及第点って感じ。松本に数あるお店の中で、再訪したいとは思わないな。
お蕎麦の味や接客、店内の雰囲気、すべて最高のお店でした!私はとろろそばの温かいのを注文しましたが、麺の風味とお出汁の上品さが本当に染み渡る美味しさでしたし、蕎麦茶やサービスで出していただいて柚子蜂蜜風味のそば湯もすごく美味しかったです。店内も綺麗で落ち着いており、何より店員さんお二人の穏やかで優しい接客にとても嬉しい気持ちになりました。また松本に行くことがあればぜひ行きたいなと思いました!
ランチで天ぷら蕎麦をいただきました。季節ごとにお野菜が変わるみたいです。サービスでいただいたリンゴの天ぷらも美味でした。お店の方もとても感じかよく、おすすめです。
店構えはカジュアルな感じですが、蕎麦は本格的。蕎麦そのものが美味しいのは もちろん、汁はダシがとれていて、濃厚なそば湯で割っても味がしっかりしています。ワサビ・大根おろし・ネギ等の薬味も手抜き無く、お店の人の対応も良かったです。
市営松本城大手門駐車場の1Fに所在する農園直営のお蕎麦屋さんです写真は季節の品で鶏とキノコのつけそばですが、同行者はもりそばをいただきましたお蕎麦の香りやのどごしを味わうにはもりそばがおすすめです食後には、サービスでりんごをいただきましたが、甘みが上品でとても美味でしたレジで規格外品のりんご(5個入り500円)があり、お土産に購入させていただきました2000円以上で、市営駐車場の30分駐車券がもらえます。
名前 |
そば処かまくらや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-50-4120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お蕎麦美味しかったです。天ぷらはもう少し頑張って欲しかったかなと思います。