鳳凰の翼が描く絶品マルゲリータ。
Pizzeria alettaの特徴
マルゲリータを500円で楽しめる、ボリューム満点のピザです。
鳳凰の翼の壁画がある、アメリカの雰囲気を感じるお店です。
ピザ生地のパフォーマンスで日本一を獲得したオーナーが焼く絶品ピザです。
マルゲリータピザを一人でいただきました。大きくてお腹いっぱいになります。
家族と食事の為来店しました。小さい子供がいましたが、温かく迎え下さり嬉しかったです❣️マルゲリータを頂きました。生地がしっかりしていて、トマトソースと良く絡んで美味しかったです。作っている人が、カッコ良く生地を回している姿を見られて楽しかったです🎶とても充実した食事の時間を過ごせました🥰
ランチで利用しました。子連れ歓迎とサイトで見かけ、キッズスペースもあるとのことでしたが店内にそのようなスペースはありませんでした。事前にHPでメニューを確認した上でお店に向かいましたが、HPに記載されている値段と異なり5種類あったピザ全てが単品で1
500円でどうずらを使い、マルゲリータをいただきました。生地を3日間寝かせて作っているとのことで、モチモチの美味しいピザでした。モチモチだけどクリスピーで、個人的には松本近辺ではトップクラスの美味しさだと思います。前回利用した際はお店の方の接客がぶっきらぼうで暗く感じましたが、今回は爽やかな笑顔で感じがよく、気持ちよく食事させていただきました。また行きます。
アレッタべあるきー😍ボリューム満点で、800円!コスパ良すぎます!
【スコア】《★5点満点中》味:★4雰囲気:★3.5(オープンな空間でアメリカの雰囲気を感じました)接客:★4(オーナー1人で優しく接客いただきました)コスパ:★4(もっと安く食べたい本音)【総評】長野県の中でピザ屋に7店舗(松本4,安曇野2,諏訪1)程、訪れたことがあります。石窯で焼かれているとのことですが、なぜか「ピッツァ」よりも「ピザ」に近い感じがしました。味は確かでおいしいかったです。サラダやオードブルも食材がちゃんとした味で満足しました。
【食べてほしいもの・おすすめ】・マルゲリータ 1100円松本駅前の縄手通りにお店があります。店内はカウンター席とテーブル席が少しながらかなり広々とした余裕のある空間で内装なども凝られています。ピザパフォーマンスの日本大会で優勝された経歴を持つご主人が近年オープンされたお店です。丁寧に焼き上げられる大きなナポリ&ローマピザがいただけます。オープン当初よりランチ利用をさせていただくことがありましたが数年ぶりの訪問になります。以前はランチ価格のピザやサラダやドリンクがセットになったメニューがありましたがグランドメニューのみのようです。郷土料理の山賊焼きを乗せたピザなどもありましたが現在はかなりピザの種類も絞られています。ピザはどれも大きく1人1枚で満足できる量だと思います。生地はナポリタイプで少し厚みのあるものです、粉っぽさはあまりなく塩味も控えめです。ナポリ特有の伸びがある感じではなくサクサクとしっかり焼かれた印象を受けます。独特な石釜で、焦げもなく非常に丁寧に焼かれています。マルゲリータはトマトソースの酸味が立っており、しっかりとした味付けです。チーズもしっかり乗っていますがあまり良いモッツァレラではないと感じました。ピザのみで1枚1000円以上となると少し高い印象もありますが、松本駅前では貴重なお店だと思います。ピザパフォーマンスをウリにしているお店なので、バフォーマンスを行われているタイミングに伺うのがいいかもしれません。
生地がもちもち、チェーン店にはない美味しさでした。場所柄、営業時間が長いので昼過ぎに利用できるのもGoodです。
ちゃんとオーブンで焼いてもらえ、味も美味しいです。縄手通り商店街端の方で静かなお店。
名前 |
Pizzeria aletta |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4470-1021 |
住所 |
〒390-0874 長野県松本市大手4丁目3−19 前田ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ふらっと入ったピザ屋。日本一とか謳ってたのであえてだったが、ピザ生地はもっちりしっかりで出来はたしかに素晴らしい。が、それ以外は普通である。ソーストッピングについては特筆すべきではない。だが、たしかに生地だけで四をつけさせる出来ではある。蕎麦に飽きたら是非。