朝ラーで楽しむ、優しい燕三条味!
中華そば GO.TO.KU. 〜義〜の特徴
群馬県伊勢崎市に位置する朝から営業しているラーメン屋です。
特製燕三条中華そばが絶品で、チャーシューとメンマも魅力的です。
煮干しラーメンの塩味は出汁と麺の相性が抜群で、クセがありません。
中華そばGO.TO.KU.〜義〜出張先ホテルからいざ車でぶらり朝ラーが食べれる有名店へ〜しかし朝はホテルの朝食がありお昼時にズレ込み訪問…いざ店内へすぐ左横にはこだわり自家製麺部屋があり早速、テーブル席で燕三条ラーメン別皿【醤油・並脂】を注文‼️まもなく着丼すると燕三条中華そばは太いちぢれ麺で歯切れが良く&チャーシューも柔らかい背脂が玉葱と程よく絡んで適度な脂っこさはありますがあっさりしたお味でした。美味しく頂きました♪ご馳走様でした。
1/2,11:00開店と同時に訪問。11:20には7つあったカウンター席が満席に。6人がけの木製テーブル席が2つあったが、その1つに5人家族が着席。燕三条醤油ラーメン(大盛)@1,100円を注文。麺は太麺。メニューは混ぜそば、つけ麺、煮干しラーメンと豊富。また訪問し他を試したい。
美味しい朝ラーが食べれると言う事で伺いました。朝7時に行ったら満席!名店なんだと実感しました。ドアを入った左側には製麺室があり、こだわりが滲み出ています…テーブル席に招かれ着席。お品書きがおしゃれですね…燕三条中華そばとスタンダードの中華そばをオーダー。店内を見回しながら視線を遊ばせていると、着丼。優しい香りが漂いますね…燕三条中華そばは太いちぢれ麺で中華そばは細麺。使い分けてますね…スープの甘さの中にタマネギのアクセントが良いです。朝から美味しいラーメン食べれました。ご馳走様でした。
初めて伺いました。夜に行くもののほぼやってませんので、休日のお昼に行きました。仁のお店には何回行きましたが、雰囲気やラーメンが違います。 矢沢では無かったです😌自家製麺でしょうか、打つ部屋が入口の横にあります。テーブル席に着き、連れは燕三条ラーメンにしたため、自分は好きな煮干しラーメンの醤油にしました。提供は普通です。あっさりですが、しっかり煮干しが効いてます。細麺も歯切れが良く口の中に広がります。チャーシューも柔らかくとろけます。燕三条ラーメンは背脂が玉葱と程よく絡んでおり、適度な脂っこさはあるものの、あっさりした味でした。本場の味を彷彿させるものとなっております。海外は煮干しラーメン900円、燕三条ラーメン1000円と手軽な価格設定となってました。
初訪問です朝ラーということで訪問しました。朝限定メニューはありませんでしたので、特製燕三条中華そば1300円オーダー醤油ベースで仄かに煮干し?太麺で味良し、背脂は好みで調整可能ですね❗️ただ、コ・ス・パが良いとは言えません。特製はチャーシュー、メンマ、味玉で300円+になります。
群馬県伊勢崎市にある、ラーメン屋、中華そば GO.TO.KU. 〜義〜へ行きました。【食事】油そばを頼みました。万人受けしそうな優しい味でした。【サービス】朝、昼、晩と営業しています。朝ラーをしたいと思い、入店しました。【雰囲気】メニューが可愛かったり、綺麗でした。
夏は冷やし煮干しそば、塩も醤油も美味しい!スープが温かくならないマスターの工夫が憎い!!!涼しくなってきたら味噌そばが、お勧めです。
朝ラーメン頂きましたよ。色々ありましたが燕三条背脂チャッチャ系に。スープはややあっさりながらも旨味の広がるものでかなり美味しい。背脂も全くしつこさを感じない。麺はやや加水率高めのストレート太麺。いやいやごちそうさまでした。お会計時にお店の方に、美味しかったです!とお伝えしました。ありがとうございます、励みになりますとのご返答。朝から気分がいい。他のお客さんはつけ麺系を頼まれている人が多かった印象。余談ながら代行の車で寄るお客さんもチラホラ。朝までオール明けの締めの一杯なんでしようかね?日本もまだまだ元気だ。また来ます!
朝ラーメンが食べたいと思い見つかったのがこちらのお店。平日の朝8時ごろに伺い、並ばずに店内に入ることができました。カウンターが7席程、テーブル席が2つあり、店内は非常に綺麗でした。ラジオ?がかすかに流れていて、店内は落ち着いて食べれる雰囲気ですね。燕三条中華そばの並盛りを注文しました。背脂の量を好みで変えられます。自分は普通で注文しました。とてもシンプルな見た目のラーメンですが、味はとっても奥深い味。煮干しの風味がほんのり香り、醤油ベースのスープには背脂が相性抜群。サッパリかつ濃厚な味わいです。ほうれん草、玉ねぎ、めんま、海苔は文句無しに美味しいですね。チャーシューはしっかりとした歯応えで美味しかったです。なんといっても太めの麺がモチモチでスープとよく絡みます。太めの麺が好きな私にとってはとっても美味しい一杯でした!朝ラーメン食べたくなったら是非行ってみてください。
名前 |
中華そば GO.TO.KU. 〜義〜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

燕三条らーめん1000円スープエグみのない優しい味でありながら。しっかり煮干しを感じる。麺うどんと呼称してよい程の平打ち麺。手揉みでウェーブがついて良い食感。具材たっぷりのった玉ねぎと岩海苔。コストが心配になるほどの盛りっぷり。そしてほうれん草に炙りチャーシュー。これ、1000円ですよね?総評価朝から旨い一杯を食べられました。背脂入りでもあっさりですよ。いやー旨かったです。ごちそうさまでした!