筑西市のシンボル、美術館併設。
筑西市 しもだて地域交流センター アルテリオの特徴
筑西市のシンボルとして夏の祇園祭の御輿が展示されています。
おしゃれなガラス張りのエレベーターがあり、陽当たりが良好です。
ボードゲームオープン会など、地域の交流イベントに活用されています。
ここは下館美術館の一階に併設されている施設になります。地元に関連する展示物や交流ので場の様です。
筑西市のシンボル。一階のカフェでゆっくりとランチ。生ハムサンドは地元野菜を使いなんとも言えず美味しい‼️市民の人達の絵、写真など常に展示してあるのでこれも楽しみ。
喫茶店のサンドイッチとコーヒー、家庭の味で美味しかった🥪☕️
夏の祇園祭に使う御輿が飾ってあります。
立派なお神輿が展示されています!
ガラス張りのエレベーターが一番陽当たりの良い場所にあって、昼間は暑いです。そのお陰で空調の電気代が余計にかかりそう、日除けか断熱材を付ければ良いのに。地下駐車場は使いやすかったです。
筑西市ボードゲームオープン会で使用されています。
ガラス建築。もっと断熱性のあるガラスが良かったのではないかな。ランニングコストが高過ぎです。
筑西市の人の交流の場所です。色々な展示会やサークル活動などに使われてます。御神輿や山車が展示してあります。
名前 |
筑西市 しもだて地域交流センター アルテリオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-23-1616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美術館が同じ建物にあり、道路挟んだ向かいには合同庁舎がある。アイドルマスターとコラボ中で、グッズ販売もしている。