大洗の隠れ家!
魚忠商店の特徴
大洗の商店街の路地裏に位置し、隠れ家のようなお店です。
中トロ入りの刺身が1000円で楽しめるコストパフォーマンスが魅力です。
地物のあんこう鍋や新鮮な伊勢海老など、豊富な魚介類が揃っています。
口コミを見て来店。13:40頃に訪問するも、ラストオーダー14:00とのこと。ランチ派ではないため、単品注文。かつお刺身、正直それほどでもないが、一人前¥1000以上。でコスパ的にはないな。と黒ムツの煮付けを注文。¥1800ほどこれは、本当に美味しかった。料理に時間とラストオーダーのドリンクの関係から、全くもって酒が追いつかなかった。ゆっくり食べて飲めれば最高だったのにと言う印象。焼き魚も食べたかった。
すごく存在感のあるお店。商店街の散歩が朝早すぎて、てきぱきと仕事されているけどまだ商売っ気の時間ではなく、写真をとるのも躊躇。次に来たら、お刺身をお願いしよう。
大洗に来たら絶対外せない鮮魚店。持ち帰り用の刺し盛りはお任せで1人前1000円でやってくれます。発泡スチロール製の器に持ってくれます。持込みのお皿にもやってくれるようです。写真は3人前に別で北寄貝とつぶ貝追加バージョン。1人前1000円でこの半端ない量で驚き。店内に生簀あり、この日は伊勢海老やヒラメ、ウマヅラハギが泳いでました。駐車場は無い様子でした。
商店街の小さな路地を入ったところが入口で隠れ家的で素敵なお店でした。カウンター席座りましたが、職人さんの技が目の前で見られて感動。もちろんとても美味しかったです。
当日、予約は出来ませんが素晴らしいお店でした。また行きます、と言うか通います!おすすめは、単品で好きな魚をチョイス🐟舌平目の唐揚げは、食べ方も丁寧に社長が教えてくれました!カウンターの特権かな😊つまみに頼んだお寿司も最高!生牡蠣は、まさに海のミルク、フグの白子は絶対食べた方がいいです!都内から2時間かけていく意味あるお店です!ご馳走さまでした。
ちゅう心の帰りにお土産を購入。アンコウのとも酢、キンキ、自家製塩辛etc.どれも美味しかったです。
刺身は中トロ入れて1人前1000円でお造りできますよ! とのことで2人前をオーダー。写真を見てもらっても分かると思うけど新鮮なタネのオールスター感がハンパない2人前が!今後、大洗方面に行ったら必ず寄って帰ることにします。次回は隣接してる飲食店にもランチしに行きたいですね!
まぐろめちゃくちゃ美味しかったです。
平日の昼間にも関わらず大変な行列でその人気ぶりが伺われる。
名前 |
魚忠商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-738-701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

🔰来店💓叔母と従姉で叔母の美味しい所連れていく🎵って事で来ました。素敵な場所でちょっと隠れ家的?な裏路地で内装も落ち着いた感じで素敵でした🎵ご飯は勿論美味しかった❤️お腹パンパンです😄😄今度は違うメニューの物頂きます🍴🙏ごちそうさまでした🎵