本川越の魅力、サワーと牛タン。
やきとり にしだ場 本川越店の特徴
本川越駅前でモツ焼きが楽しめる希少なお店です。
ここのサワーは濃さと味が絶品でおかわり必至です。
牛タンや串揚げが美味しく、居心地も抜群です。
埼玉県内に何店舗かあるのかな?ローカルチェーン?みたいな居酒屋です。祝日の前日の夜、木曜日の午後8時半ごろ、仕事でこっちに来た帰りに来店、混み具合としては普通、一人での来店だったため、カウンターにすぐ通されました。やきとりが売りのチェーン店ですが、ここの店舗は何故か焼き鳥がありません笑笑、その代わりにホルモンと串揚げがあります。焼き鳥が食べたい時はちょっと歩いた先の川越西口店まで足を運びましょう。ただし、川越西口店はこちらの店舗より混んでます。今回は牛すじ煮込みから、串揚げを数本、馬刺し、ポテトサラダやポテトフライ、牛すじ丼を頼みました。味は可もなく不可もなく、特段激うまというわけではありませんでしたが、ごく普通の味。お店によって量や提供内容が違うのか、朝霞台店では牛すじ煮込みに卵や豆腐が入っていましたが、川越西口店は牛すじと卵だけ、本川越店は牛すじのみ、川越西口店はかなり大ぶりな牛すじ、本川越店は食べやすく大きさは小ぶりでしたが、一番牛すじが入っていたのは本川越店でした。提供の時間はかなり早い、混み具合によると思うが、私の時はかなり早かった、来店中のスタッフは男性のみだったが席の案内から提供も素早く、一般的な居酒屋としては全く問題ないレベル。退店時に出て行く時もドアを開けてくれたところは好感がもてた。総合的に居酒屋としては問題ない。機会があればまた行きたいと思った。もっと特出した味や食べ物があると、もっともっとお客さんが増えるかも。これからも頑張って下さい。
生ビールの味は(メーカーの好みはあるけど)どこもほぼ同じだが、私も同行者もここのサワーが“超”好みの味と濃さで気に入ってしまい、結果何杯も何杯もおかわりしてしまった😅料理(つまみ)も美味しいし、大声を出さなくても普通の音量で話せるレベルの店内で落ち着けて(一人でも気軽に入れそうだし)家の近所にあったら週2くらいで通ってしまうかもしれない。ただ一点だけ気になったのは、出て来る料理が全て冷めていた事。舌がヤケドする位あちこーこーにする必要はないが、せめて温かさを感じる程度の物を出してくれると料理をもっと美味しく感じられると思う。
店員さんがアタフタしていて大変そう。落ち着いて楽しく飲める居酒屋。
夕方早目の時間に伺いました。カウンターで調理の目の前でした。生中はジョッキも冷え良かったです。付きだしは無かったです。煮込みを頼み 玉子別なのかな?と思い玉子も頼みました。煮込みが来たら つぶれてる柔らかいたまごと豆腐入ってて まさかの別皿で、冷たい固ゆで玉子きました。なぜ、頼むとき量どれくらい?とかわざわざ聞いてんに入ってますよとかない?なんで、冷えた煮込みの玉子出す?なんかダラダラ店員同士おしゃべり夢中だし、頼んでも全然出てこず、なんか、社員?か店長?みたいなのが来たら、急に動き出すし、なんか酔いも冷めもう、こりゃ駄目だと、 早々に引き上げた。
今の時期にご贔屓にさせて貰っているお店で、常連客になりたいくらいかもです。(笑)トマト🍅がゴロゴロ入ったチューハイがお気に入りです。料理も比較的美味しいし、店員さんも良さげで、これからも困った時を含めて利用したいと思ってます!馬刺しは、早めに行かないと売り切れてます…。
酒類を提供してくれるのは本当にありがたいですよ。
コロナ禍のなかで、後輩の異動があり、お世話になったので、個別に送別会で、利用しました。営業時間をしっかり守って営業してます。19時30分ラストオーダー、20時閉店でした。
牛すじカレーおいしいかったです。後チキン南蛮串焼きおいしいかったです。又来ます。
開店当初は、事情は不明ですが、焼き物がメニューに無く、「にしだ場」なのにと不思議に思っていました。久しぶりに通りかかったら、焼き鳥を焼いているのが目に入り、安心しました。
| 名前 |
やきとり にしだ場 本川越店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-227-3332 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本川越駅前にあるモツ焼き居酒屋です。お酒と喫煙者に優し今店。こちらはホルモン鉄板焼きと串揚げがメインの店、他の西田屋さんとは違う形態ですが値段も安くて美味い。漬け込み塩トマトがオススメのドリンク550円でもガッツリいくなら男前で注文すると大ジョッキでくる980円‼️ジョッキに塩が付いており凍ったトマトが入ったトマト酎ハイです。飲みやすく最高‼️