中軽井沢の隠れ家ビストロ。
炭火焼鳥 bird ビストロbirdの特徴
中軽井沢駅から徒歩3分でアクセス良好です。
地元民に愛される小さなビストロ、常時満席です。
味付けセンス抜群で、食べ疲れない料理を提供します。
中軽井沢駅から徒歩3分程で着きます。基本金曜土曜のみ焼き鳥営業です。予約は必須と思います。焼き鳥はもちろん、焼き鳥以外も美味しい!!接客もすごく丁寧です。
新鮮なお野菜やお魚を美味しくいただけるビストロです昼間は通った事ないですが夜は街頭の無い真っ暗な住宅街にあります近くに5台停められる駐車場がありますが初めての方は場所をお店に確認しましょう。ジャズが流れる居心地よ良い店内。飲み物のラインナップも豊富です。
子連れで来店しました。駐車場の場所がわからすお店の方に聞いたら丁寧に対応いただけてありがたかったです。こじんまりとした隠れ家的な雰囲気で、お客さんの層も穏やかな感じで過ごしやすかったです。ごはんも美味しく、焼鳥以外のメニューもいろいろ楽しめました。日替わりのメニューなどもあるので、来るたび楽しめそうです!
この味をこの価格帯で楽しめるなんて、すごいです💧
中軽井沢の路地にある小さなビストロですが常に満席になる地元民に愛されているお店。予約必須です。
味付けのセンスがとても良いので、食べ疲れない。旬の食材を堪能できる、素晴らしいお店です。
法式料理手法的日本居酒屋,精緻充滿創意與巧思。
日替わりで業態が変わるらしく、私達が伺った日はビストロ形式でした。スタッフさんのおもてなしの気持ちは素晴らしく、料理は非常に独創的で都内でもなかなかこう言った料理は食べれないと思います。一つ一つの料理に手が込んでいて気持ちが伝わってきます。特に牡蠣の春巻きはトリュフオイルと白バルサミコ酢のソースで絶品でした。シラスとネギのネギは火入も絶妙でネギの甘さが凄かったです。次回軽井沢に来たら再訪確実です。
軽井沢で一番好きな焼き鳥専門店さんで、2年程通ってます。あまり紹介したくないのですが、最近は人知れず有名になっているようなので、そろそろ良いかなという感じで書きます。場所は大変目立たない、昭和風雑居ビル1階飲み屋街の暗い奥の方にあり、一見さんには非常に入り辛い場所にあります。ちなみに駅寄りに駐車場がありました。さて、先ず予約は大変取り辛く、週末なんて殆ど思った日には行けません。まあそこがネックです(笑)。理由は全てが旨いからです。その日の限定鳥メニューがあるのでそれから頂きます。すぐに売り切れますのでご注意を。全てが美味しい為、順番に攻めていって下さい。ご主人もスタッフさんもとても感じがいい方々なので、心から寛げると思います。月曜休みでキャッシュオンリーですのでご注意を。
名前 |
炭火焼鳥 bird ビストロbird |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-31-6029 |
住所 |
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2989−1 bird |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

軽井沢とは思えないコスパ。東京にあれば月一で通いたい。コースは料理のバリエーショも非常に多く素晴らしい。