氷川神社参道の絶品揚げまんじゅう。
氷川だんご屋の特徴
酒まんじゅうが店頭で蒸かされ、ふわふわの食感が楽しめるお店です。
大宮氷川神社から近く、参拝の帰りに立ち寄るのに最適な立地です。
焼きだんごは香ばしい醤油の香りがし、お子さまにも安心して食べられます。
大宮氷川神社の帰りに立ち寄った『氷川だんご屋』さん。お店の前にたくさんのお客様がいらっしゃって、すぐわかりました。焼き団子と揚げまんじゅうを購入して、お団子は、お店の外にあるベンチでいただきました。あたたかくちょっと弾力ありつつ柔らかい、いい塩梅の醤油の香りがたまりませんでした。他の方も書かれてますが、揚げまんじゅうがめちゃくちゃ美味しい!自宅でいただいてすごいおいしかったから、ほんのりあたたかいタイミングで、ベンチでいただけばもっと美味しかったはず!!今度は手土産にも買いたいと思ってます。
焼きだんご醤油と海苔、揚げだんご、さくらだんごを購入しました。焼き団子は絶品とても美味しい。揚げ団子も懐かしい味。さくら団子も優しい味。どれも絶品でした。購入時並んでいました。わかります。
氷川神社の参拝帰りに、参道にある氷川だんごさんに立寄りました。最近はテレビや雑誌に取り上げられる機会も多く、多くのお客さんで賑わっていました。建物は2020年に建て替えをしたみたいで、綺麗になり、カフェというか甘味処が併設されています。この日は、定番の焼団子の海苔付きを注文。二本なら、海苔付きも海苔なしも値段は一緒です。焼きたての団子にきざみ海苔がたっぷりついて、香ばしくて美味しかったです。
氷川神社を参拝した帰りに立ち寄りました。店内はテーブル席とカウンター席がありましたが、席数が少なかったです。今回はいろいろ食べてみたかったので氷川セットを注文しました。注文時に温かい緑茶を出してくれました。氷川セットはだんご・揚まん・酒まん・ウメ茶のセットです。しばらくして料理が運ばれてきました。どれもとてもおいしそうです。だんごはしょうゆだんごに海苔が巻かれていて香ばしいです。揚まんは皮がサクサクであんは程よい甘さで温かかったです。酒まんは皮にほんのり日本酒の味がついていて、あんの程よい甘さとのバランスが絶妙でした。ウメ茶は梅の味が濃厚でした。入店したときはまだ空いていたので、ゆっくり料理を楽しむことができました。お店の入り口の左側にテイクアウトコーナーがあり、そちらもとても人気でした。
氷川だんご屋は、1970年創業の老舗和菓子店で、さいたま市大宮区の氷川神社参道沿いに位置しています。2020年にはリニューアルオープンし、明るく広々とした店内には喫茶スペースも併設され、地元の方々や観光客に親しまれています。名物の「焼きだんご」は、醤油味とのり付きの2種類があり、無添加で安心して楽しめる一品です。香ばしい風味ともちもちの食感が人気で、創業当初から愛され続けています。また、「揚げまんじゅう」や「DX豆かん天」もおすすめで、揚げたてのサクサク感や本物の寒天と赤えんどう豆の素朴ながら贅沢な味わいが評判です。さらに、数量限定の「氷川きしめん」や、夏季限定のふわふわかき氷など、季節や時間帯に合わせて楽しめるメニューも充実しています。参拝や散策の合間に立ち寄り、美味しい和の味わいを楽しめる氷川だんご屋。地元の魅力が詰まったお店として、半世紀以上にわたり多くの人々に愛されている名店です。
大宮駅東口から徒歩で15分ほど。氷川神社境内に続く氷川参道の三の鳥居からだと5分ほど。氷川参道沿いにある1970年創業の団子屋である。数年前にリニューアルオープンされ、段差無しで入れる店内では団子や蒸しまんじゅうの他にも季節によってかき氷なども楽しめる。週末には多くのテイクアウト客で行列ができる。店先で次々と焼かれていく団子は「しょうゆ」と「のり」の2種類。どちらも味付けの醤油は同じで、みたらしのような甘みはなく、キリッとした味なのでやや好みが分かれるかと思うが、これはこれで美味しい。家に持ち帰る場合、電子レンジで少し温めれば、ふっくらとした食感が戻る。2024.11 訪問。
古くからあるお店です🍡数年ぶりに神社参拝時に訪れると店舗が移転して新しくなってました🤗必ず買う【酒まんじゅう】は店頭で蒸かしていて💨いい香り二口でパクっと食べられちゃいます😋ふわふわでやっぱり美味しい💞🍡の醤油の香りにもそそわれます😆✨小ぢんまりとした【お休み処】も出来たんですね✨
氷川神社の鳥居を出て大宮方向に5-10分ほどの場所にあるお店で、参拝の際は必ず立ち寄ります。表でお団子を販売していますが、カフェスペースがありそちらでもお団子を頂けます。他の方のアップしたお写真にもあるように、綺麗で落ち着いた店内。今回はお座敷席で酒まんじゅうと焼き団子を頂きました。酒まんじゅうは蒸し立てほかほか、焼き団子も暖かくて醤油と海苔の香ばしい香りが匂い立ちます。焼き団子のほうは梅茶とセットでした。夏場はかき氷も販売していて、こちらも美味しいです。店員さんも丁寧で親切ですし、氷川神社参詣後の一服におすすめです。
揚げ餅やだんごを店頭で販売しています。店内では天然かき氷美味しいです。ところてんも自分なりの味付けが出来るので良い❗味噌田楽も美味しい。次回はきしめんに挑戦予定❗
名前 |
氷川だんご屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-644-3782 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2025/03/31揚げまんじゅう×2 250氷川神社の参拝後に立ち寄りました。満腹だったので次の日に食べたのですが噛んだ瞬間ジュワッと油が広がりほどよいあんこの甘さとの相性で意外とパクパク食べられました。友人が団子を購入していたのですが団子はチーズのように伸びるほどもちもちでした。甘い系の団子があればいいなと思いました。たくさんの人で賑わっていました。