龍ヶ崎市の魅力発見!
龍ケ崎市観光物産センターの特徴
龍ケ崎市に関連するグッズが豊富で楽しいです。
龍ケ崎市の魅力や歴史について多くの情報を提供してくれます。
まいりゅうをテーマにした商品がお買い得で嬉しかったです。
龍ケ崎市に関するものが沢山売っていて良かった印象です。まいりゅうのぬいぐるみストラップを買わせていただきました、可愛いです。
牛久沼は龍ヶ崎市、龍ケ崎市から富士山が見える、龍ケ崎市には飛び地がある、米、味噌、醤油他色々なことをこちらの職員さんに教えて頂きました!!龍ケ崎市、非常に魅力的です!!スペースの都合上なのか、お土産品の数は決して多くはありませんが、迷うくらいの種類はあるのでぜひお勧めです!!早い時間に売り切れてしまう商品もあるのでご注意を!自分は龍ケ崎市駅よるたび、ついつい気になって、立ち寄って買っちゃいます♫
まいりゅうグッズ売ってます。ストラップ800円、かわいい。
お菓子類、その他、市内の物産を扱いお店。龍ケ崎のゆるキャラの『まいりゅう』のグッズもある。まいりゅうのグッズは、入荷状況によって品切もある。人知れず人気の商品もあるようだ。店員さんも接しやすく、求めた質問には応じてくれる。あまり、客も多くはないが、行ってみると新しい発見もあるかも。
観光案内も行なっている龍ヶ崎の物産店です。店内は狭いものの、龍ヶ崎市に関するいろいろな特産物や商品が売られていました。歴史ある街なので見所各所や、おいしい料理屋、コロッケを推してること、関鉄竜ヶ崎駅近くの商店街などいろいろ教えていただきました。ウナギ料理屋の『なか川』を推されたのでこの後伺いましたが、美味しかったのでオススメです。
スタンプが無いのが残念です。駅名改称イベントのスタンプラリーが中止になっても、スタンプだけはずっと置いてもいいんじゃないのかなぁ・・・。
佐貫駅!東口駅ビル1階の一番左側です龍ケ崎市の情報と物産品をおいてます気軽にのぞいてスタッフさんにご質問ください龍ケ崎のことや美味しいものタイムリーなイベント情報があるかもしれませんよ市役所の運営ですので何も買わなくても遠慮しなくて良いですよ気になるものがあったらお求めください僕は今日は、卵かけご飯専用お醤油龍ケ崎市で作ってるお醤油国家堂さんのもなかつぶあんをいただきましたまいりゅうくん、グッズも増えてますよ。
名前 |
龍ケ崎市観光物産センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-94-1093 |
住所 |
〒301-0033 茨城県龍ケ崎市佐貫町645−1 関東鉄道佐貫ビル 2 |
HP |
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/kanko/kankokyokai/more-ryugasaki/2013081500794.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

まいりゅうのストラップ買いました!龍ヶ崎市生まれなので、まいりゅう大好き!