北海道の味、みよしの餃子!
みよしの 手稲前田店の特徴
北海道のソウルフード、特みよしの盛りカレーは絶品です。
餃子の焼き加減が特徴的で、懐かしい味わいが楽しめます。
道民に愛される餃子とカレーのコンビは、定番の組み合わせです。
【駐車場あり】4年ぶりに「みよしの」に行ってみたら、かなり値上がりしていたことを知り、びっくりしちゃいました。好きだった「みよしの盛カレー」が880円に。4年前は600円台だったのに・・・😓。餃子カレーは美味しいんですけどね。「みよしの」は1967年に創業しました。道内に25店舗あります。札幌のソウルフードの餃子カレーは1977年に販売開始しました。【❤】
テレビで見た事があり、札幌に来たら食べに行きたいと思っていたみよしのさん。餃子カレー辛口と餃子(6個)の食券を券売機で購入しました。店内はカウンター席、テーブル4人席、6人席が有りますので、1人でも気軽に入りやすいですし、友達、家族などでも食べに入りやすいと思います。先ずは餃子もカレーライスもクセがなくてシンプルに美味しいです。なので餃子カレーは相性は抜群でしたし、普通に美味しくて当然の事と思いました。餃子カレーには餃子が3個乗っていますが、やはり別で6個注文しておいて正解でした。餃子はタレにつけて食べるのも良いですし、カレーライスに入れても美味しいですので、次に食べに来た時には大盛り餃子(9個)を注文しようと思います。コスパが良くて、お子様から年配の方まで幅広く親しまれる味だと思いますので、さすが札幌の人気店という事がよくわかりました。
久しぶりにみよしのに行き、特みよしの盛りカレー。塩北寄ラーメンを食べました。安定した美味しさでした。
北海道のソウルフード。相変わらず美味しく頂きました。
二日酔いにはらうめんセット♪訪問日2015.10.14さてさて、お昼は何にしようかと。手稲区をうろうろしていると。みよしの様発見。しかしな~らーめんも食べたいしな。ん??のれんにらうめんって見えたwまさか、らーめんだしてるみよしの様???おし、迷わず入店wそして迷わずらうめんセットwwらうめんに、餃子、ライスに御新香。完璧なラインナップ。相変わらず、らうめんはパンチの無さ加減がいい(笑)味の調整の粉末魚介をたっぷりと、相当入れてしまうwwようやく、いい感じになって食らうw二日酔いにはいい量ですwいつもなら、さらに餃子追加ですがww今日はやめとくさwだって。それは。二日酔いだからさww御馳走様でした♪
カレーに餃子を乗せるスタイルは、みよしのに教わりました。みよしのラーメンを初めて食べました。醤油も塩も、あっさりで食べやすい味でしたが、味噌ラーメンを出さない理由は何なんだろうと考えてます。誰か答えがあれば教えて下さい。追加 カキフライカレー。想像を上回る熱さ。俺じゃなきゃ火傷しちゃうね。熱さ=旨さでもある。だから、それで良い。結局、火傷もしました。センキューみよしの。
昔から見たら味は落ちてる。餃子も適当に焼いて出されてる感じだった。
あらびきソーセージカレーが大好物。ソーセージの大きさにいつも満足。0時近くてもお客さんがいます。職場からの帰りが遅くなった時、お腹いっぱい食べられるお店が開いているのは嬉しい限りです。
豚汁定食668円をいただきました😋食べ馴れた安定の味の餃子と、豚汁で美味しかったです😃
名前 |
みよしの 手稲前田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-699-3456 |
住所 |
〒006-0816 北海道札幌市手稲区前田6条13丁目1−7 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ひさしぶりの入店でした注文のタブレットの操作に戸惑っていたら、教えてくれました が 表情が暗い夕方6時近いのに先客は一人店内にBGMは無し従業員の全てが 無表情に立ち尽くしている異様な雰囲気しかし 出てきた みよしのセットの味は昔と変わらず たいへん美味しくいただきました連れも 初めての みよしのでしたが よろこんでくれました会計で連れがレジの前に立っても 見ているだけで 誰も動きませんややしばらたって やっと 一人来てくれましたありがとうの声 従業員たくさんいる割には 一回しか聞けませんでしたあの 暗さ が気になります頑張ってほしいですみよしの 大好きですから。