新鮮野菜と手打ち蕎麦が美味!
道路・観光情報館(道の駅 しちのへ)の特徴
新しくできたおにぎり屋さんのおにぎりが絶品で何度でもリピートしたいです。
24時間利用できるトイレが清潔で身体が不自由な方にも優しい設計です。
手打ち蕎麦の風味がたまらなく、いつも楽しみに訪れています。
新しくできたおにぎり屋さんのおにぎりがとても美味しかった。また、購入したいです。お気に入りは、玄米塩むすび、筋子むすびです。
敷地内は複合施設、館内に入ると暖かい🚹は⤴️⤴️綺麗隣の食品館でサバの🥫をキャンペーン電子クーポンを使い買いました。ゲット☺️
この時期、野菜は勿論天然キノコ最高👍弁当コーナーも充実!
トイレが新しく、身体が不自由な人でも安心です。産直の種類も豊富で500円のガパオライスは安くて美味しかったです。他のお弁当も豊富です。お蕎麦やさん、レストランもあり長距離のドライブの休憩には最適です。隣には、イオンもありますので、買い物にも困りません。
24時間トイレ広く綺麗、休憩所有り観光案内所に職員いるので長時間は居られない、駐車場無料広く止めやすい。
静かな環境で、ゆっくり過ごせるので、車中泊に最適な環境だと思います。トイレも24h使用でき、非常に綺麗です。管理側も清潔保持に頑張っていることが感じられますので、使用者側も綺麗に使用して、最高の車中泊の聖地にしましょうよ!
いつ寄っても、買い物客さんや観光客、ちょっと寄り道したドライバーさんで、いっぱいですが店員さんのテキパキした応対で実にスムーズな流れが出来ていて待たなくて良いのが感心します。本年も此処、道の駅しちのへを基点に県内各地を訪問する予定です。皆様よろしく!!🤗
道の駅のスタンプを押しに訪問しました。施設が沢山あり独立しているのでどこが道の駅なのか判り難かった。近くには商業施設や温泉その他の施設も有りとても良い立地条件ですが車中泊禁止の張り紙が有りました。
24時間のトイレがあり、とても仲が綺麗でした、休憩施設もあり、とても良い感じでした。高速道路のSAサービスエリアのようです近くにはジャスコもあり、回転していれば朝食も買えます。
名前 |
道路・観光情報館(道の駅 しちのへ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-62-2137 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新しい道の駅なのでしょうか。設備が綺麗です。コンビニもイオン等も近くにあります。