水戸駅で本格中華を満喫!
大香港厨房の特徴
水戸駅南口の商業施設、エクセルみなみ6階にある中華料理店です。
四川三昧セットや塩麻婆まぜそばなど多彩なメニューが楽しめます。
どの料理もシェフの腕が光る、本格的な中華が味わえる場所です。
四川三昧セットを注文しました。エビチリ、よだれ鶏、麻婆豆腐、杏仁豆腐、スープ、ザーサイ、ライスのセットでお得です!エビチリはボリュームありとても美味しかったです!
水戸駅南口の商業施設にある中華料理屋さんでございます。大した用事もないので、一杯頂戴しちゃおうという次第。ちょい飲みセットで昼飲みスタート。お酒のお代わりも捗りつつ、ほどよい仕上がりであります。締めに担々麺をお願いします。お味はご立派。無事にお勘定と相成りました。なかなか混み合ってます。しばし待つこともありますが場所柄で仕方なし。少しピークを外せばすんなりかと存じます。
麻婆麺はここと餃子の福来しか見当たらなかったので重宝しています。ランチメニューは量も充実していそうで、次に行ったときは食べてみたいと思っています。塩麻混ぜそば的なものもあって、麻婆感はなかったですがまぁまぁ美味しかったです。ピーク時は混んでいては入れないか、空いているときに入っても注文から着丼までが長い印象です。
昼過ぎから夕方にかけては呑んべえにとって辛い時間帯。通しで営業している店は本当に助かります。ちょい呑みセット(1000円)、良いですね。追加のレモンサワーはたったの205円!! 喫茶店のコーヒーよりも安いですよ。(•‿•) 因みに、セットで出てきた口水鶏と棒々鶏の違いが良くわかりませんが、皆さんどうですか?💦
1200円で麻婆飯と坦々麺と焼売が食べられるセット。腹ペコにはたまらないですね。
まぁまぁかな。やはり量が少ないので2品食べた。カレーの牛肉は旨し。ルーがそれなり、ご飯はカレーに合う炊き方でしょう。サンラータンは素麺のような極細麺🍜、現地で確認?レシピ?但し、酸味がもう少し欲しいかな。具沢山です。旨し。
塩麻婆まぜそばをいただきました。塩麻婆は乗っていたパクチー?がアクセントになっていてとても美味しかったのですが、麺が柔らかめだったからかあまり口に合いませんでした。次回は温かい麺類かご飯類を頂きたいと思います。(2023/02/22)
茨城県水戸市、水戸駅エクセルみなみ6F大香港厨房でホイコーロー定食@840円(税込)。複数の料理が食べられるセットものがかなり充実している中華料理店です。とはいえこの日のお腹具合的にちょっとボリューミーすぎな感じがしたのでリーズナブルで適度な量の定食ものにしました。シャキッとしたキャベツは強火の短時間で仕上げた感じがしてとてもいい。豚肉はやわやわペラペラではないしっかりとした食感で、甘辛いタレととてもよく合います。#茨城県 #茨城 #水戸市 #水戸#中華料理 #駅ビル #中華 #香港#大香港厨房#ホイコーロー定食 #回鍋肉。
汁なし担々麺800円にしました。混ぜそばの担々麺です。底のタレと上に載っている挽き肉と、その下の野菜をよく混ぜて食べます。花椒がほどよく効いていて、美味しいと感じました。
名前 |
大香港厨房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-306-9519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ランチ時、近隣の店舗が満席の中、外から見て待たずに入店できそうだったので、立ち寄りました。注文したレバニラ定食は、適度なボリュームで、味も良く、満足できるものでした。立地を考慮すると価格もお手頃で、コスパに優れていると感じます。気になった点としては、お冷やにややカルキ臭があったことです。メニューが豊富なので、次回も別の料理を試してみたいと思います。