高級感あふれるまかない御膳。
日本料理 ふぐまるの特徴
まかない御膳やふぐご飯御膳が特に美味しいお店です。
高級感がありながら手頃な価格でふぐ料理が楽しめます。
雰囲気・料理・接客すべてにおいて高い満足度があるお店です。
私が、まかない御膳と連れがふぐご飯御膳とふぐ屋さんだからととらふぐてっさをオーダー、とっても美味しかったです。
こんな高級感の店で1000円のまかない御膳。漬けの海鮮丼旨いです。ふぐ皮の煮凝りも付いてます。最後のデザートのプリンもおいしかった。
ランチメニューより、フグ飯御膳を頂きました。丼に出汁をかけてかき混ぜて食べます。いや~美味しかった。デザートも品良く口に溶けます。またコスパ最高です。
職場の方に何度か夜に連れて行ってもらって美味しいお店なのは知っていました。初めてランチに伺いました。2人でしたが個室に通して頂きました。フグがこんなにリーズナブルに食べれるのは嬉しいです。店員の方もとてもいい感じです。まかない御膳を食べました。煮こごりも最高です。単品でとらふぐてっさも頼みました。とっても美味しかったです。機会があれば今度は違うメニューを食べてみたいです。
和食のお店が少ない中➰良いお店を❗見つけましたよ🎵とても小さなお店ですが、雰囲気🎵お料理🎵接客、料金も🎵全てお気に入りです。未だランチしか出掛けていませんが☀️ いつかは********夜の部に出掛けたいですね。欠点を言えば!道路からお店が見えない⁉️感じなので勿体無いなあ⁉️なんて思ってしまいます。
ランチの感想。まかない御膳、海鮮丼。ウマイ!これで1000円は安い!アーケード街にできた東京の行列のできる海鮮丼の上行ってる。次の週、今度はふぐ飯1100円にトライ。細かな描写は他の方の投稿に譲るが、まぜまぜネバネバ感がとても良い。デザートはミルクプリンのブルーベリーのせ。これがまたウマイんだな。コロナで大変でしょうが、頑張って欲しいです。どちらの時も座敷はマダームのランチ会開催中。グループで行くときは電話しておく方が良いかも。
ランチで伺ってます。間違い無いです。美味しい。「まかない御膳」のコストパフォーマンスは素晴らしいの一言です。主菜が美味しいのは勿論ですが、お膳の左上に配置された、二点の副菜を、いつも楽しみにしてます。デザートも美味しい。そして安い。次は是非、ディナーで伺いたいです。
本日のランチは、日本料理ふぐまるさん。おすすめの「ふぐめし」をいただきます。ふぐめしといえば、山陽本線下関駅のふくめし弁当のような出汁で炊いた炊き込みご飯を想像していたのですが、ここのお店は白飯の上にふぐの身とすりおろした長芋、生卵、海苔などが丼で供され、熱々のとろろ昆布汁をかけ回して混ぜ混ぜしたものをいただく趣向になっています。この素材の組み合わせがいいです。お値段なんと1
コース料理もリーズナブルでとても美味しく、心遣いも最高でした🎵
名前 |
日本料理 ふぐまる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-231-1729 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前から気になっており家族3人で伺いました。ランチがとても人気と聞いていましたがこの日は夕食、大好きなふぐのコースをいただきました。先付けから唐揚、てっさなどどれもとても丁寧に調理されており美味しくいただきました。接客も丁寧で時間を忘れてしまいました。この価格でしっかりとしたコースがいただけるのは破格だと思います。ふぐ好きのかたは是非夕食のコースも味わってもらいたいです。