岩木山と十三湖の絶景。
唐川城跡展望台の特徴
展望台からの景色は最高で、周囲の美しい自然を一望できる絶景スポットです。
狭い平場に位置するため、落ち着いた雰囲気で城跡を楽しむことができます。
十三湖、日本海、岩木山を望む眺めが素晴らしいです。車で上まで行けるので楽々です。福島城のついでに寄りました。
安東氏の城だとすると、かなり大規模な城を想像しますが、ここは狭い平場なので主郭ではなさそうだなと思いました。ただ、ここからは十三湖、その先には岩木山を望むことが出来、城を構えるにはとても良い立地。
展望は最高でした。
説明板はありますが、唐川城にはここから行くことができません。単なる展望台と考えてください。なお、近くにニホンザルが出没しますので気をつけてくださいね。なお、唐川城に行くにはGoogleでナビをしてもらうのがよいです。道が遠回りしているためかなり距離があります。道がマップのピンに最接近するところに登城口が見つかるはず。ただし、そのあとは基本的に藪こぎになりますので注意。それでも空堀や郭の跡がはっきりわかりますから、中世城郭ファンなら行ってもよいでしょう。
名前 |
唐川城跡展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-35-2111 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔の焼肉やるところ。