暖炉の炎で楽しむ、極上クラブハウスサンド。
Coffee&More 1203の特徴
日々変わるローストビーフサンドは必食のおすすめです。
暖炉の炎の揺らぎが心を癒す落ち着いた空間です。
具材が豊富なクラブハウスサンドが絶品でたまらないです。
ちょっと駐車場が入りづらく出づらいです。でも行って良かった!笑顔で元気に接客してくれ、リフォームされたお店も可愛くて居心地が良いです。ドーナツも美味しかったです。お土産にも購入しましたが、とても喜ばれました。また行きたいです。
雰囲気も良くて、オーナー夫婦もとてもいい感じです。ジンジャーミルクだつたかとても美味しかったです。また伺います。
今日のお昼に家族4人で利用しました。子供連れだと伝えると、奥の個室を用意してくれました。店内の雰囲気はクリスマスムード。大きなツリーが飾ってあり、また席や机もとてもいい雰囲気になっていました。食事は種々のサンドイッチと本日のハンバーガー。子供には大きくてかぶりつくことはできないしっかりした量がある一方で、せっかくのハンバーガーをばらして食べても1つ1つの具にしっかりと味がついていて子供達も夢中になって食べていました。オーナーのお二人の人柄もよく、とても素敵な場所でした。ご主人はカナダのトロントからいらしているそうで、カナダの本場の味なのだと思います。また桐生に伺った際には伺いたいなと思います。
ドリンクとドーナツをいただきました。ドーナツ甘すぎず美味しかったです。マスターは日本語ダメな様ですがずっと笑顔です。奥様の接客も気持ちがいいです。店内はセルフビルドだそうですが、雰囲気良いです。駐車場が狭くて三台分だけです。大きい車で行くと大変かもしれません。
日替わりでローストビーフサンドがあれば食べるべし。玉ねぎのジャム?だったでしょうか、挟んである具材が絶妙に美味しい。スープもサラダも美味しかったです。店内のインテリアもとてもお洒落で、ドリンクに付いてきたドーナツもちょっと懐かしい美味しさです。
いつ行っても笑顔で迎えてくださるあたたかいカフェです。ドリンクもフードもスイーツも全部美味しいです🍩
サンドイッチもバーガーもお仕事が丁寧でもちろん味も美味しく頂きました。
素晴らしい体験でした!!妻と2人で利用。まさか群馬でこんな素敵なカフェに出会えるとは!!カナダ人の店員ウィルさんもとってもいい人で…外での撮影にも応じてくれました😆店内も広めで、20席以上くらいちゃんとあったかな。クラブハウスサンドと、週替わりのミートボールサンドのセットをそれぞれ注文。サンドが美味しいのはもちろんのこと、サラダも美味しい!こういうお店でサイドディッシュが美味しいのは嬉しいですよね!今度はこんなお店で、ゆっくり読書もしたいな。
クラブハウスサンドをいただきました。美味しかった。ボリュームは私には多い位でお腹一杯になりました。
| 名前 |
Coffee&More 1203 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0277-66-9488 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチ時間の終わりくらいに入店。入口が急な坂の上にあって、車で駐車はピーク時だと少し大変そうです。駐車スペースも狭めです。カナダ由来のカフェのようで、ミッドセンチュリー風の店内の雰囲気もすごくいいです。おなかを空かせてごはんにありつこうと行ったのですが、注文してから30分以上たって提供されました。オペレーション上のところがあるのかもしれませんが、待ちくたびれてしまいました。スープが非常に美味しくおすすめです。ホットサンドもケールのサラダも美味しかったです。お砂糖は種類がいくつかあります。外装の英語の記載がわかれば、どんな特徴のお砂糖か判別できます。椅子はおしゃれな感じですが、プラスチック素材でベンチ感があります。ソファの席もあるので、そちらでもいいかもしれません。今度は、ドーナツも食べてみたいです。