行方市の廃校で楽しむ、やきいもの聖地!
やきいもファクトリーミュージアムの特徴
廃校を再利用した個性的な施設で、楽しいイベントが満載です。
焼き芋について詳しく楽しく学べる体験型展示が魅力的です。
行方市の特産であるさつまいもが楽しめる様々なメニューがあります。
ここは、廃校を再利用した施設で、私の大好きなポテトアップルパイを販売しています。他にも大学芋の詰め放題や、お芋のソフトクリームなどなど、お芋好きにはたまらない場所ですよ〜。一度行ってみて下さい。
近くに宿泊し、特に行く場所もなかったので訪問正月イベントで行われていたカルタ大会に参加させていただきとても楽しかった。地元密着型の施設と思うので人も暖かくとても美味しいお芋スイーツを食べることができた。活気があることと、さつまいもについて学べる良い施設です🍠
美味しかったし、楽しかったです。入場料払って廃校内に作ったミュージアム内を歩いて。焼き芋や商品を作る工程を見られたり、さつまいもについて学べる。工場内エリアでさつまいものキャラクターを探すクエストして楽しんだり、お土産にもらえる大学芋や一口焼き芋はとても甘くて美味しかったです。おばあちゃんと子供と行ったけど、両方とも楽しかったって言ってました。バリヤフリーで考えるとベビーカーはすんなり行けますが、車椅子だと一部行きづらいところあります。写真は、学ぶエリアにいたブタさんです。
焼き芋について、詳しく知ることができました。廃校を展示室として使用していて、どこか懐かしさを感じました。試食と言う名のお土産(焼き芋と大学芋)もついていて、見学が終わった後に頂いたお芋は格別!めちゃくちゃ美味しかった♡併設しているお土産屋さんも見応えがあり、オリジナルグッズのガチャガチャがあったり、大好きならぽっぽのポテトアップルパイが買えたり、カフェでお芋のアイスクリームを食べたりと、とても充実した時間が過ごせました。お子様がいるご家庭は、夏休みの自由研究にもなりそうな内容だったのでオススメです!
さつまいもにまつわる知識やトリビアを親しみやすく楽しく学べる展示は良かったですが、訪問した日は休日で工場が稼働していなかったので思ったより見どころが少なく、試食用の大学芋と冷やし焼き芋をいただけるのを踏まえても入場料900円は高いと思いました。工場がお休みの日は割引になると嬉しいです。駐車場が土の地面なので強風の日は砂まみれになることと、建物の入り口とチケット売り場が分かりづらいことと、詰め放題のスイーツコーナーが剥き出しなのでマスクをしないで喋りながら詰めている人たちがいて不衛生なことはマイナスに感じました。
工場見学、スイートポテト作り教室、電動キックスケーター体験、カフェ、レストラン、お土産売り場があります。工場見学がいつでもできますが、工場がお休みで機械が止まっている時もあります。工場は元が学校なので、全教室をぐるぐる回りながら見学する感じです。スイートポテト作り教室は予約が埋まるとその日はできないので、前もって確認するか予約ができる場合はした方が良いです。レストランは入口でメニューを選び、お会計をしてから入店します。カフェはジェラートやアップルポテトパイ、スイートポテト、コロッケ、メンチが食べられます。お土産売り場は大学芋の詰め放題や、クッキー等の焼き菓子詰め放題があり、冷凍されたスイートポテトと大学芋等のお得な袋詰めもあります。芋けんぴ、さつまいもプリッツ、季節限定でさつまいもラングリーはお手頃な値段でお土産を配るには便利です。その他には産直お野菜も沢山売っています。駐車場は道路を挟んで直ぐのところにあり、砂利(レンガを砕いたもの?)が強いてあります。雨の日は傘があった方が良いと思います。校門を入って直ぐ左は元校庭なので、開放があり、少し遊具がおいてあります。校門右奥にミュージアムの入口があります。トイレはとても綺麗でした。
行方市の小学校廃校(2013年)を利用した農業体験型の施設です。1階の店内でジェラートを食べて、2階のおしゃれなスペースで焼きたてマルゲリータのピザでランチ😊物産も数種類並べられていました。次回は、焼き芋ファクトリーで農業体験をしてみたい。敷地も広く(校庭)小さなお子さんを連れて、安心して楽しめると思います。駐車場は無料🚗でした。
娘がディズニー好きなので、こちらランタンを空にあげるイベントがあるということで行ってきました。 廃校になった小学校を再生してできた施設だそうです。グランドで遊べたりもするので、遊具などでもこどもたちは遊んでました。
焼き芋アイスが美味しかったです。
名前 |
やきいもファクトリーミュージアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-87-1130 |
住所 |
〒311-3824 茨城県行方市宇崎1561 ファーマーズヴィレッジ 2階 らぽっぽ なめがた |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前から気になってて入館料が高いなと思って中々行けずにいたのですが近くに用事があったので寄らせてもらったところ思ってた以上に楽しく入館料支払い時に頂けるお芋試食!ほぼほぼ入館料はお芋お土産代と考えればお得だと思います!大学いも、焼き芋、宿題で貰えるクッキーなどはとても美味しかったです!早く行けば中でのサツマイモ食べ比べ?の試食もあるようです小学校の跡地のようで懐かしい気分にさせていただきました。