上田一の美味だれ焼鳥!
炭火焼 凡凡の特徴
上田で評判の美味だれ焼き鳥は絶品、リピーター続出です。
一見者でも安心して楽しめる、居心地の良い雰囲気の焼き鳥店です。
予約必至の人気店で、親しみやすいスタッフが温かく迎えてくれます。
予約をしないとなかなか入れないお店なイメージでしたが、日曜の夕方にふらりと行ったらラッキーなことに入れました。早い時間から予約する人があまりいないからなのか、少し早い時間だと入れそうな気がします。入った後に、来たお客さんは予約でいっぱいです、と断られていました。オーダーは最初にオーダー表に自分で書くスタイル。そのあとは、普通に声をかけてオーダーしました。お姉さん2人とお母さん1人で切り盛りしているようです。メニューはそんなに多くないです。美味しいですが、特に特徴があるわけでもなく、ごくごく普通の焼き鳥屋さんです。なぞに、グラタンが3種類あります。美味だれを最初に出してくれますが、玉ねぎか何かの辛みがたちすぎて、あまり使いませんでした。使うとすべてが美味だれの味になってしまう。予約しないと入れない!という期待感が大きかったからか、機体の割に普通で、しかもメニューがそんなに多くなくて、焼き鳥は全種類すぐに食べきれる感じだったからか、☆の評価も「普通」です。ごめんなさい。「普通」に美味しいです。でも前評判ほどではありません。今のところ、焼き鳥食べるならココ!というお店は上田市内では見つかっておらず、こちらも焼き鳥ならココに必ず来る!というお店には昇格しませんでした。
上田で「美味だれ焼き鳥」をいただきました。なかなか予約が取れない人気店「凡凡」です。ここの美味ダレ、好きだなぁ~♪メニューはどれも良い焼き加減、ジューシーな仕上がりのお肉に美味ダレが美味い!焼き鳥以外にも、レバーや牛サガリ、鳥皮もおすすめです。
焼鳥屋さんにありがちな常連さんの溜まり場的な雰囲気も無く、一見さんでも一人でも楽しめるお店だと思います。ただ、なにぶん人気店。小上がりを希望なら予約必須です。カウンターですら満席の事が多いので、ふらっと行って席が空いていたらラッキーです。観光で上田へ来た方で二人位までだったら、カウンターを予約しておくのが良いかと思います。焼き鳥の焼き加減は柔らかく、いつも安定しています。なんこつ炒め、皮せんべい、グラタンもおすすめです。
人気店ということで、当日に予約をしてから行きました。中に入って名前を伝えると「え、だれ?」のような対応をされ、大丈夫かとそわそわ…もう一度名前を伝えると席に通して貰えました。(電話の名前を聞き間違えたようです)料理はなかなか美味しいものが多く、特に印象に残ったのは軟骨炒めです。コリコリしているのに柔らかくクセになる味でした。他の方も言われているおいだれはニンニクが効いていて美味しく、お店の中に入った瞬間ニンニクの香りが香るほどでした。地元の人や常連さんを大事にしているお店なんだなという印象で、店主の方が気さくに声をかけており、アットホームな感じのお店でした。なので初来店の場合は少々肩身が狭いというか、落ち着かない感じがあったように自分は感じました。あまりそういうことを気にされない方やコミュニケーション力が高い方、常連さんになれればとても楽しい時間を過ごせるお店だと個人的には思いました!
おいだれの美味い焼き鳥屋さん。美味タレと書くんですかね。オイダレはガッツリのニンニクとハーブを組み合わせたようなタレで、上田地域独特のタレのようです。お店ごとに少しづつ異なりますが、上田に来たら、ここのおいダレはを必ず食べたくなる中毒性があります。レバーも焼き鳥もそのままでもとても美味しかったですが、美味タレをつけるとなおさら美味しいです。噛めば噛むほど、肉と混ざって、うまくなります。そして、スタッフのお母さんも女の子もすごく優しくて、癒されます。
ここの美味だれは上田一かも!?焼き鳥と絶妙にマッチして美味い焼き加減もGOODですグラタンも一皿焼き物も美味しい!
お母さんの皮せんべいサイコー!いつも美味しいものをありがとうございます!
お店の方は皆愛想が良く、実家に帰ったような温かい気持ちになれるお店です。焼き鳥のお肉も美味ダレも格別で、ここの焼き鳥を食べたら他のお店は行けなくなります!皮せんべいはここのお店でしか食べられないメニューだそうです。しばらく食べないと恋しくなる味で、平日でも予約をしないと満席という大人気のお店です。
味良し、量良し、人柄良しです。また利用させ頂きます。
名前 |
炭火焼 凡凡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-24-4129 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

友達に連れて行って貰いました。美味しかったです。中々入れない人気店。煙モクモクです。また機会が有れば行きたいです。