新しい機械で飽きない!
GiGO宇都宮の特徴
複数台の新しいクレーンゲームが設置され、飽きが来ない魅力の店です。
遊びやすいお菓子のUFOキャッチャーがあり、200円で3回楽しめます。
2階建ての広々としたゲームセンターで、子供達も楽しめる空間が広がっています。
サービスチケットを使いました(^o^)一回のみの無料チケットで初めてのクレーンゲームに挑戦しました。そしたら、スヌーピーくんのぬいぐるみをゲットしちゃいました(^o^)/
結構大きめで2階建てのゲームセンターです。フリーのWi-Fiもあります。1階はクレーンゲーム、メダルゲームが重で、2階は音ゲー、カードゲームなどが置いてあります。
学生時代によく遊びに行った2階建てのゲームセンターです。「セガワールド」から「GIGO」に名前が変わったみたいです。1階はクレーンゲーム、メダルゲーム、プリクラ2階は音ゲー、カードゲーム、ビデオゲームになっていました。LRTで「駅東公園前」で下車し、徒歩5分くらいの所にあります。
クレーンゲームは橋渡しが大半で簡単には取らせてくれない設定箱がこんな形になったらどう対応するかある程度あらかじめ知っておく必要はあり新しい機械で台数が多いのと毎週新しいフィギュアが入れ替わるので見ていて飽きないのが店の魅力アシストは長時間かかっていたり難しい形になっていれば向こうから声をかけてくれるので最後までやってみるのはあり寸前の形をもう少し取りやすい形に変更あるいは平行移動してくれますが、特に言わなければ横はめで右手前の角をギり引っかけてくれパターンが多いので、フィニッシュ決められる技量は必要。
最近200円で3回出来るお菓子のUFOキャッチャーや、outletと書いてある在庫処分台のUFOキャッチャーばかりやっていますがまぁまぁ取れます!あまりお客さんもいない感じなので落ち着きます(´ー`)追記:この間行ったら在庫処分台が無くなってました🥺
名前 |
GiGO宇都宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1458-5967 |
住所 |
|
HP |
https://tempo.gendagigo.jp/am/utsunomiya?utm_campaign=mov&utm_medium=GBP&utm_source=website-button |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

子供達が楽しめたのでよかった。UFOキャッチャーは1000円で2個取れた。いい感じでした。