香林坊で味わう絶品海鮮丼!
あげはの特徴
地元の人々にも愛される、居心地の良い夫婦経営の居酒屋です。
行列必至の金沢中心地で、いつも多くの客が訪れています。
大将が手掛ける絶品海鮮まんじゅうが人気のお店です!
前々から訪問したいとブックマークしていたので今回ついに訪問。開店前にたどり着いたのですが、一巡目では入れませんでした。列を見て開店時間よりも早く開店されるなど待ち時間の短縮に努めておられました。今日(12/15)が年内最後のランチだったようです。お年賀のかまぼこの仕込みでめちゃくちゃ忙しくなるようです。また夜の営業は年内予約いっぱいと常連さんらしき方に伺いました。金沢に来てからずっとお刺身をいただいていたので焼き魚と迷いましたが結局あげは御膳に。大将から「いっちばんお得なやつね」とお墨付きのメニューです。練り物は数種類の中から能登ガキをチョイス。写真のものに加えて揚げたてのさつま揚げがつきます。練り物が最高なのに加えてお刺身もとっても美味しい。シメ?でお魚のキムチを白飯にのせてお返しすると出汁をかけてくれてお茶漬けにできるのですが、これがまた満腹でもどんどん入ってくる。感動したのでお土産に昆布巻きかまぼこもいただきました。これも楽しみです。
あげは御膳¥1800を注文。開店前11:10で9人並んでいた。店内は10席なのでギリギリ第1陣。刺身はどれも一級品。マグロは冷凍してない生のマグロだった。後から、揚げたてのさつま揚げ、海鮮まんじゅうがくる。海鮮まんじゅうはその日の8種から1個選ぶ。今回はのど黒。締めにお茶漬け。ご飯おかわり自由。支払いは現金のみ。
海鮮まんじゅうが美味しいと口コミ見て行ってきました。あげは御膳についてる刺身は新鮮で美味しかったです。海鮮まんじゅうも、色々種類があり、香箱かにの海鮮まんじゅうが味が濃く美味しかったです。後、揚げたてのさつま揚げも美味い。〆ののお茶漬けは、個人的に薄く感じたので、海鮮キムチはそのまま白ごはんと食べた方が好きだったかな。トータルでめっちゃ美味しいです。
2年ぶりくらいにアゲハに行った。アゲハ御膳を注文したが、以前の1,500円から1,800円へと値上げしていた。今回は、大トロ、マグロ、フグ、ブリの刺身だった。練り物はうなぎの肝味を選んだ。大トロは口の中でとろけるほど油が乗っていて美味しかった。練り物は安定のなんとも言えない深い味だった。なんと入ってもこの店一番の魅力は気さくに話しかけてくれる店主だと思う。終始、色々な話を振ってくれて食事と同じくらいの会話が楽しめた。また金沢に行ったら次は夜のコースを食べてみたい。
香林坊近くにある人気店で、行列必至の店。能登半島地震後で観光客のキャンセルが多く、並ばず入れました。あげは御膳はサービス最高!すり身専門であるので海鮮まんじゅうは日替わりで中身が変わる。今日は鰻とかぼちゃ。海鮮キムチでつくる出汁茶漬けもできるし、特別に今日入ったというフグも刺身ででてきた。とにかく最高な店でした。
初回は休みの張り紙に追い返されたこちらのお店。2度目の訪問にてようやく入店できました。とても気さくな大将へ初回休みだった事を告げると、ラガーマンの息子の追っかけで急遽休むことは多いんだとか。(息子さんは察するにNECグリーンロケッツ上田選手か!?)注文は迷わず『あげは御膳』。内容は鮮度の良い4種の刺身(この日はたいの湯引き、寒ブリ、中トロ、カレイ)、ふわふわの饅頭(うなぎの肝煎り饅頭チョイス)、揚げたてのさつま揚げと煮物、海鮮キムチ(茶漬け用にとっといて)、ご飯(おかわり自由)におすまし。評判通り全て美味しいのですが、特に饅頭は今までにない五感を刺激してくれる逸品です。話を聞いてみると大将は元々料亭に揚げ物を卸していた会社の揚げ物を製造管理していたのだとか。納得のお味です、、、。最後はご飯をお茶漬けにしてもらえます。この出汁がトロトロでまた美味しい。大満足の内容でした。金沢へ来訪の際はまた是非伺いたいお店です!
人気店ということで、11:30オープンですが10:45から並びました。日曜日ということもあり、すでに6人程並んでました。店内はカウンター席のみです。2巡目で入れました(12:00頃)。注文したのはもちろん、あげは御膳🤤✨選べる海鮮まんじゅうも、出来たてアツアツのさつま揚げもお刺身もほっぺたが落ちるほどの絶品!自然とご飯おかわりしました笑店主のおっちゃんはフレンドリーで楽しく美味しくランチ出来ました!金沢に来たらまたここでランチしたいと思えるくらい最高のお店でした❤️
並ぶということなので、10時30分ごろに到着。一番乗り。15分もすると、次々に列が延びてきました。少し早めの開店、奥に順番に詰めて座ります。オススメのセットを注文。なんと、結構分厚いトロが入っていました。他の人のクチコミ通り練り物がおいしい。特にさつま揚げが絶品でした。ご主人はかなりのおしゃべり好きで、料理のことは勿論、数日前、高橋まあさが食べにきたことも話していました。最後の〆の海鮮キムチのお茶漬けは本当においしかった。
「今日来るの初めての人~?みんなこれ頼んでるけどこれにする~?」みたいなノリの優しい大将さんでした。お盆だったこともあり開店の1時間前から並び、2番目でした。1時間でも2時間でも並んでも損のないお店でした。お刺身は豪華、ご飯1回おかわり、まんじゅうの種類多くて美味しい(私はハモを頂きました)練り物も美味しいし、最後のお茶漬け?が最高!暑いのでということでシャーベットのような出汁をご飯に掛けて頂きました。初めて食べる食べ物…感動でした。遠いけどまた絶対行きたい!
名前 |
あげは |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8260-2995 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

大将が料理を拵えながら色々な客層とお話が出来て、女将さんの時折のツッコミに大変笑わせていただきました!練り物は特に美味!大将の言う通り日本一‼️