大きくて美味しい団子、心安らぐカフェ。
和カフェとお食事 さくらの特徴
お団子は大きくて美味しく、食べ応え抜群です。
白海老のかきあげうどんは、海老がたっぷりでサクサクです。
店内はシックで素敵な雰囲気で、初めてでも安心して楽しめます。
団子3種類とレモネードを頂きました。団子もレモネードも美味しく満足でした。団子の1玉1玉が大きく結構お腹に溜まりました。2種類くらいが丁度いいと思います。女性や少食の人なら1種類でも満足できると思います。
GWの5/1、お昼時に来店。入店時は空いていたがだんだんと客が増えていき、席が埋まっていった。ご飯を食べようとしたがスイーツが美味しそうで急遽スイーツを頼んだ。加賀棒茶のパンケーキ858円拳大くらいの大きさのパンケーキが2つ。厚みがあってお腹が満足。パンケーキはほんのり加賀棒茶を感じる。横のアイスの方が茶感がある。あっさりとした甘さの生クリームが加賀棒茶の味を惹きたてる。抹茶パフェ1188円上から抹茶アイス・あんこ・ホイップクリーム(抹茶ソースかけ)↓抹茶アイス・抹茶チョコ(チョコボールみたいな感じ)↓抹茶わらび餅・小豆(でかい)↓ずんだペースト?餡?で、いろんな味が楽しめる。大満足。イチオシ。観光地だし値段が高い割に小さいかなと思ったが結構大きい。パンケーキに同じく、生クリームが甘さ控えめで、抹茶の旨さを引き立てている。最初から最後まで美味しい。底にスプーンが当たらず、ずんだを少し残す状態になることが唯一の欠点。お団子1本198円ずんだ、つぶあん、きなこ、黒ごま、みたらし、草だんご と種類が豊富。草だんごには無料で きなこ か つぶあん をトッピングできる。つぶあんには金箔が振りかけられている。団子一つ一つが大きくてもちもちしている。
夕方に入ったので食事類は終了との事。コーヒーとお団子を頂きました。お団子が温かく、とても美味しかったです。
お団子、大きいです!
少し休憩のため立ち寄りましたが、お団子は美味しくて食べ応えがありゆったり出来ました。
しいのき迎賓館の真正面。ホテルのロビーに隣接した新しいお店。天井が高く窓の開口が大きいので春は通りの桜の花が楽しめる。テラス席もあるし。ランチは小洒落ていて、お値段高めかな。
お団子は美味しかったが、ぜんざい?写真との違いに驚きました。
おしゃれですが、私が食べたのはオムライス。ごめんなさいでした。値段は1700円ぐらい。
白海老のかきあげうどん、海老だらけでサクサク。ゆずがいい香り。
名前 |
和カフェとお食事 さくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-256-0005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ホテルのカフェだし全然期待してなかったのですが、団子が大きくて美味しかったです。