クリスタルタワーで絶景ランチ。
クリスタルタワーの特徴
大阪ビジネスパークのシンボルとして際立つ存在感を放つビルです。
21階のレストランからの眺めが素晴らしく、魅力的なランチが楽しめるスポットです。
クリスタルの名にふさわしい美しい外観が、周囲の景色を映し出します。
景色の良いランチが食べれると聞き行きました。大阪城公園駅や京橋駅からは歩くので、大阪城北詰駅から行きました。少し歩くとすぐにこの建物が見えるので分かりやすいです。オフィスビルなので入りづらいところはありますが、ロビーのテーブルでは仕事やお話をしている人、エレベーターが12台ほどあったり圧巻でした。ランチはあくまで食堂なのでお昼前後の営業であったり、お皿なども食堂感はありますが安くておなかいっぱい食べれていい景色なのはよかったです。支払いはキャッシュレスなのとお盆や年末年始、土日祝は休みになることは注意かなと思います。
ビルに雲☁️が映って中々の映えスポット。中にはコンビニやカフェもあり部外者も立ち入れる様だ。お花見🌸の帰りにいかが?#OBP #クリスタルタワー。
カッコイイです。高さ156m、37階。総ガラス張り。周辺は、大阪城が近くて、156m以上のビルは建てられません、大阪城が目立たないためらしい。昔、パナソニックタワーが300mの建築物を、建ててみたいと、建築申請が許可されないので、ツインタワーで、150m程度にしたらしいです。早く、あべのハルカスを超える、超高層ビルが建築されて欲しいですが、大阪は、伊丹空港の空港法で高さ制限ありでなかなか、厳しいようです。
確かに眺めは抜群。大阪城が好きな人なら絶対に訪れるべき。ただしエレベーターはなかなか来ないので覚悟のうえで。
クリスタルタワーという名前にふさわしく、回りの景色が窓に反射してとても綺麗で大好きなタワーです!
駅から近くにあり、駐車場も地下に有ります。ビジネスビルですが、近くのビルにはショッピクも楽しめて、カフェテリアも複数有ります!
このビルの21階のレストランはリイズナブルで、又見晴らしも良く時間をずらせば気分良く食事が出来る、癖になりそう。
外観はとても綺麗です。夕日を壁面に反射して幻想的な雰囲気になります。
夕映えや夜景がとても綺麗です。写真は大阪橋から撮影。
名前 |
クリスタルタワー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

241208大阪城から京橋へ行く途中にあった。全面ガラス張りのビル。