オリオン通りで味わう!
みそだれやきとり かんちゃんの特徴
宇都宮市の中心、オリオン通りに位置する居酒屋です。
豚肉が大きめで食べ応えのある焼きとりが魅力的です。
人気メニューはつくねや特シロ、どれも絶品です。
宇都宮市の中心、オリオン通りにある居酒屋さんです。今回は友人と2人で訪問。日曜日の午後2時半頃だったにも関わらず、店内は(というか路上にもはみ出していましたが)いっぱいで、ちょうど出る客がいたのでうまく入れました。なんといっても雰囲気が最高。まぁ人によるとは思いますが、昔ながらの味のある居酒屋で一杯やりたい人にとってはこれ以上ないというスペックでした。当然焼鳥を頼むのですが、混んでいたのでなかなか届かず、そこはご愛敬かなと。早めの注文をおすすめします。また1年後同じ友人と伺いたいと思います。
初訪問折角なので店内カウンター席に。ゴーグルかけた店主が焼いてくれる焼き鳥は美味いね。味噌だれにつけて食べるスタイルも久しぶりだったが良かった。でも一番美味かったのはもつ煮かな。店主の接客も良いし、また行きたいお店。
東武宇都宮駅寄りにあるオリオン通り沿いにあるもつ焼き居酒屋。夏に訪問しましたが、店内は灼熱です^ ^そこで飲むビールやサワーが最高。向かい側の魚田さんも系列なので刺身など魚料理も食べれます!接客も最高!また来ます。
評判を聞いて訪問。生の馬肉や鳥刺しがあるのはとてもよいが、売りの焼き鳥は真っ黒で固く、いったいどれが何といった感じ。つける味噌は辛くなく普通。なら普通に塩で食べたい。従業員のレベルが低く、何度も説明しなくてはならず疲れた。
東松山と同じく味噌だれで食べるカシラが美味しい。地元が東松山近く、本場の味を食べたのが忘れられず宇都宮にあってびっくり。とても美味しい。人気でなかなか入れないのが難点。夏は暑いかな、外飲みになるので。汗かきながら、酒飲むのがそれはそれで楽しい。おすすめ。
土曜日、14時から営業なのに、15時、ほぼ満席!スタッフのお姉さん、混んでいて忙しそうでしたが、笑顔が素敵で対応も良かったです!串物は焼くのに時間かかりますってちゃんと説明してくれて、それほど待たずに美味しい辛味噌でかしら、タン、ハラミを頂きました!ビールもジョッキが凍っていて冷え冷えで美味しかった!レモンサワーが瓶で出てきたのが驚きで、味にブレがなく美味しかったです!また行きたいです。
20230121初訪問。焼き鳥は口コミ通り美味いっすね。店内は半分外とその奥にテーブルと席があるのですが、半分外のエリアは寒いっすね、寒い時期はコートを脱ぐことが出来ません。奥のテーブルは室内なので暖かいですが、狭すぎですね。どちらもゆったりは出来ない感じです。
かんちゃん、の向かい系列店に入店。かんちゃんと系列店をお店の人が行ったり来たりで対応してくれました。もつ煮が美味しかった。安くてそこそこ満足出来ました( * ॑˘ ॑*)
やきとん一本140円(2022.1時点)はやや高いけど、その分お肉が大きめなので食べ応えも良かったです。ひとり飲みも気にならない。お酒が飲みたくなるお店です。
名前 |
みそだれやきとり かんちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2061-3536 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜一人訪問!カウンターです👍ここは宇都宮??軽いアメ横ですわ😂パンチある店ですねぇw色々頼みましたがモツ煮は旨い!ワタシ群馬県人なので基本は豚モツの味噌󠄀味が多い。こちらは牛モツの出汁ですねーいやぁ小じゃなく大でよかった😅串は私的にカシラが一番でした!雰囲気がある店で大衆酒場の代表ですねーごちそうさまでした😋※喫煙可。