宇都宮で熟成赤身肉を堪能。
牛匠 緒つじの特徴
宇都宮で熟成赤身肉を堪能できる焼肉店です。
牛もも肉がドーンと吊るされたインパクトある店内が印象的です。
リーズナブルにA5ランクのお肉を楽しめる貴重なスポットです。
宇都宮の友人たちがこぞって「美味い」とSNS投稿しているのを見て来てみました。日曜日夜の予約無し飛び込みだったけど席が空いててラッキーだったかな?「カルビは無い」と言う珍しい焼肉屋さん、熟成肉の色んな部位を解説いただきながら注文しました。お刺身、キムチ、メインのお肉、〆の麺、どの料理も予想を遥かに超えて美味しかったです。他のメニューも美味そうなので再訪決定✨
このクオリティのお肉でこの値段は安いと思いました。ただやはり後半は脂にやられ気味なので、なにかアッサリした赤身はないかと尋ねたらメニューにはないお肉をオススメされてとても良かった。ハイボールの種類も割とニッカ推しで個人的には非常に嬉しかった。なにより接客が丁寧且つフレンドリーと絶妙な接客で居心地がいい。客層も割と上品でなのでここぞと言う時に使用したいお店。
初めて緒つじさんに伺いました。お肉もすごく美味しかったです。盛り付けがちょっと雑な感じはありましたが店員さんのサービスもよかったです。トイレの床が油でヌルヌルでこけそうになりました!
旅行先のホテル近くの焼肉屋さんで、少し高級そうなお店を探して行ってみました。平日の夕方17時でしたが最初のお客さんでした。枝枯らし熟成という製法で熟成させた国産牛の赤身肉を提供してるとの説明書きがありましたが、よく分からなかったのでプレミアムコース(7,000円程)をお願いしました。フィレとかサーロインとかを期待していたところもあり実はメニューを見て少しガッカリしたのですが、実際に運ばれてきたお肉を焼いて食べてみるとビックリするほど柔らかくて美味しかったです。赤身肉なので脂身が少なくお腹にも優しい感じがしました。プレミアムコースでは蛇腹肉やブロック肉などたくさんの種類のお肉を少しずつ食べることができるのもポイント高いです!ミニカレーも美味しかったです。そして何より店員さんがとても親切でした!脂ギッシュなお肉に疲れた方はぜひ行ってみてください。
熟成赤身肉が部位別で種類が大変豊富である。目移りして分からないので、先ずは特選4種盛りから注文し味わうことにした。赤身なのであっさりしているし、微妙な赤身の味の違いを楽しむことができる。上たん塩厚切りの味わいも最高に美味しかったし、その他、炙りユッケ、レバ刺し等も上品な味わいだった。〆のカルビスープには肉がゴロゴロ入っていて、スープの味まで美味しかった。赤身肉を中心とした焼肉店としてはレベルがかなり高いと思われる。焼肉で熟成肉なら先ず当店を再訪したいところである。再訪2度目。レバを中心に頂いた。レバの鮮度が抜群でタレは味噌、塩、旨辛の3種。また赤身肉の壺漬けは卵を漬けて円やかさある絶妙な味わい。〆の牛すじ煮込みカレーも一手間かけられ、煮込みに煮込まれた味わいだった。
めっちゃ美味い😋😋😋先月観光で宇都宮市内を一人で散策中に突然焼肉が食べたくなり食べログ上位の緒つじさんに行きました💨💨霜降りのお肉は柔らかくてタレを付けなくてもめっちゃ美味しかった🥩🍖✨日本酒も美味しかったのですが種類が少ないので、個人的には純米大吟醸酒がいくつかあるとなお良いなと感じました🍶店内は綺麗で店員さんもめっちゃ可愛くて親切丁寧だったので、宇都宮に来たらまた食べに行きたいなと思いました🎃🤩🥳
いつ行っても、美味しくいただいてます。何を食べても美味しいですが、必ず特選4種は、オススメです。(その日の美味しい肉が、4枚セット)一人4枚ずつ、人数分頼めますし、絶品です。あと、これも必ず、、センマイ刺し。これ以上の物無いくらい新鮮で美味しいです。その他、牛刺他、レンガ焼き、厚切り牛タン、いろいろありますが、とにかく、はずしません。ぜひ、ご賞味あれ。
先輩との食事で利用させていただきました。高級店なだけあって綺麗で落ち着いた店内。お肉、料理共に豪華な盛り付けで、見た目も楽しめる物ばかりでした。アルコールも豊富で、いろんな種類のウイスキーを楽しめました。(結果、写真を撮る手が止まりました…)素敵なお店なので、また行きたいです。
コロナ禍で期間限定のランチ。
名前 |
牛匠 緒つじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-688-0529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豚を提供しているランチ営業に伺いました。実質☆は4.5です。別枠でGoogleに載せられないのかな?認知度的に勿体無い気がします。県内では珍しい豚の唐揚げのランチセットを頂きましたが、以前他の居酒屋さんで食べた豚の唐揚げよりも脂身が無いのに柔らかくて肉質は好みでした。ニンニク香る甘辛のタレが絡む衣でしっとり食感でした。韓国海苔と高菜の突き出しが付き、ジョッキのお冷に大盛りキャベツ、濃い赤出汁のしじみ汁とサービスも満点でこれで¥1,200なら安いと思いました。店内は狭くも広くもない空間で落ち着いた雰囲気が良かったです。☆−0.5としては…駐車場無しの立地、ライスの一部がカパカパだった事、そういったレシピなので仕方ないですが揚げ物の衣の食感は個人的にサクサクな方が良いなという点です。