揚げ物が豊富な定食屋!
三平食堂の特徴
平日の15時まで通し営業で、時間を気にせず利用できるお店です。
フライ系メニューが豊富で、特にカツ系が美味しいと評判です。
自家製のお味噌汁が嬉しい、家庭的な料理を楽しめる定食屋です。
暖簾に惹かれて入店。冷やし中華を注文。シンプルで懐かしい味でした。追伸、宇都宮へ出張中に何度か訪れました。今は少なくなった定食屋さんです。丼、中華、定食等なんでもある町食堂が好きです。個人的に、餃子は有名店に行かなくてもここで十分美味しいと思います。
地元の方の「ここは何を食べても美味いよ。ハズレなし。」という言葉どおり、美味かった。毎日営業のように書いてありますが、「不定休」です。決まり次第、店内のホワイトボードに提示しています。2024年6月1日再訪しました。前回と同じく、三平ランチ825円をいただきました。鶏唐揚げ3つ、コロッケ、目玉焼き、トマトとパセリと千切りキャベツ、小鉢は黒豆の煮物、きゅうり漬けとダイコンの桜漬け、ご飯、みそ汁という内容です。これだけあって税込み825円はとてもお得ではありませんか。味つけは控えめで素材の旨さが生きていてとても美味しい。最も美味しいと思ったのは唐揚げで、衣は薄付けなのにサクッとしていて、中の肉はジューシーで柔らか、ちゃんと芯まで火が通っています。他のお客さんはかつ丼だったりタンメンだったり、注文品がいろいろです。それだけどのメニューも美味しいことを物語っています。
平日の15時、通し営業で助かります。綺麗な店内。落ち着く雰囲気です。かつ丼を美味しく頂きました。かつは、ちょっと薄めかと思いますが、お値段を考えると仕方ないかと。ごちそうさまでした。
初めて利用させていただきました!三平ランチを食べてみました!昔ながらの手作りコロッケと唐揚げと目玉焼き…大好きな組み合わせです笑笑コロッケも母親が良く作ってくれたっけなぁ…って思い出しながら食べさせていただきました(^^)唐揚げも竜田揚げで私はとても好きな味でした!卵も高いのに…目玉焼きも好きな焼き方でご飯に乗せていただきました!副菜も付いてます!とてもほっこりとしながらランチを楽しむ事ができました(^^)また来ようと思います\(^o^)/ごちそうさまでしたm(__)m
カツ丼美味しかったです。優しい味付けが好みでした。他のメニューも食べてみたいです。
この界隈を支える定食屋で、フライもの中心の定食類、麺もの、丼もの等があり、追加で一品足すことができるのが良い。チキンカツ定食にオムレツ単品を追加したが、チキンカツは5つで量的、味的に申し分ない。注文後揚げているようで着膳まで10分程掛かった。サクサクアツアツである。オムレツも塩、胡椒加減丁度良く、全般的に美味しく頂いた。午前11時からの営業開始と通し営業は有り難く、何を食すか迷った時等利用させてもらいたいところ。次回もフライもので訪れたい!
ベトナム人です。いつも通っているが気づいていないお店です、平和料理飲食業組合を入るためにお願いしに来ました。口コミをたくさん見ました。食べたいと思って、用事が終わって、一人で食事。食べ過ぎた。タンメン単品酢豚定食副組長びっくり食べれる顔で(笑)美味しく完食しました、宇都宮だから餃子を食べたいけど今日はここでやめる。次回は焼肉定食、餃子ご馳走さまでした。
お店の雰囲気はとてもきれいで落ち着いてて、とにかくカツ系は全部おいしかったです。注文してから揚げてくれるので、少し時間かかるけど今まで食べた定食屋さんの中で一番美味しかったです。ライスも美味しかったです。また行きたいと思います。
メニューが豊富。コロッケが最高。ちょっと耳の遠いおばあちゃんが頑張って接客していて応援したくなる。
名前 |
三平食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-633-4598 |
住所 |
〒320-0802 栃木県宇都宮市江野町6−4 いさみビル 1階 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

オムライスを食べに行きました。とても美味しかったです。オススメの定食屋さんです。18時までの営業だそうです。オリオン通り西口の近くです。