新鮮な洋ナシの魅力、ジェラート!
ジェラテリア リトルタの特徴
季節ごとに変わるフレーバーが楽しめる、職人気質の女性によるジェラート屋さんです。
金沢香林坊に位置する、地元の食材を使った新鮮で高品質なジェラートが魅力です。
フレンドリーなオーナーと美味しいジェラートで、居心地の良いひと時が過ごせます。
観光の際に立ち寄りました。イートインで3種類(カルダモンヨーグルト/ラムパッション/ジャスミン茶)をいただきました。3種類とも本当にどれも美味しくて、お店のメニューを全て食べたくなりました。オンラインでお取寄せもできるので、自宅用にも注文しました。頻繁に金沢に行くことは難しいので、季節のジェラートが出たらお取寄せしたいと思っています。
どれも甘さとコクのバランスがとても上手。特にアマレーナとカルダモンヨーグルトが絶品。しかも嬉しい価格でした。
職人気質の女性が作る、時期ごとに変わるフレーバーが楽しいジェラード屋さんアイスクリームの消費量が全国で一番多い石川県には、美味しいジェラード屋さんも多いし、全国チェーン店のアイスクリーム屋さんも独立店舗があり、石川県民のアイスクリームへの思いは並々ならぬ情熱を感じます。こちらの「ジェラテリアリトルタ」さんも美味しいジェラード屋さんです。長町武家屋敷にも近い、メインの通りから一本入った金沢ならではの風情がある“せせらぎ通り”にあります。小さな川を渡った先にあるこのお店は女性店長さんらしいシンプルながらカワイイ色使い!とは言え、お店もそんなに広くないのでイートインするにしても密着寸前で座って10人くらいかなぁ?横道にそれましたが、この日私が頼んだのは「アマレーナ(ミルクジェラードにチェリーシロップ)とジャスミン茶」。アマレーナは予想通りミルキーで甘〜い味、ジャスミン茶はお花の香りも良くさっぱりいだけました。春先に行った時は、ハーブを使ったジェラードも置いてあり、季節によって色々と変えて作っているようです。ちなみに店長さんは話しかければ話してくれますが、積極的にお話ししてくれるタイプの方では無いので悪しからず。
可愛くておしゃれなお店でした。10種類以上の味がありました。杏仁アーモンドとミルクにしました。カップとコーンがあります。おいしかったです。そんなに広くないけど中でも食べられます。
ちょっと前になりますが、酒マルシェに行った後に立ち寄りました。小さなせせらぎ沿いにあるお店です。全てお一人でやっているのでしょうか、手作り感のある味でとても美味しかったです。子供が手にジェラートをこぼしてしまったのを見て、快く手を洗わせていただきました。お心遣いもありがたかったです。
石川で一番好きなジェラート屋さんです。チョコ系はコーンで、さっぱりした味のはカップがおすすめです。限定フレーバーがよく出ているので、インスタ要チェックです。電子マネーもつかえます。店舗専用の駐車場はありませんが、道路を渡ってすぐにコインパーキングがあります。
マルガージェラート のと千里浜店よりは、こちらのお店のほうが全体的に好みでした。また金沢に来たら寄りたいです。
金沢香林坊にあるジェラートやさんチョコミントと杏仁とホワイトカルダモンを、注文31アイスクリームとは全く異なった本格派ジェラートチョコミントは、ミルクベースのアイスにチョコレートとナッツ刻んだミントの葉が、入ってました。こんな美味しいジェラートはじめて食べたな美味しかったです。
土地勘がないので近くの服屋さんで噂を聞き訪問。パートナーといくつか種類を頼みましたが、中でも生のミントを使用したチョコミントは絶品でした。こんな美味しい、そしてフレッシュな香りが突き抜けるチョコミント食べた事が無かったです。通販もやっているとの事で帰阪したらまた頼もうかと思います。
| 名前 |
ジェラテリア リトルタ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ティラミス、梨、バーチを注文。甘い系とさっぱり系の組み合わせで美味しくいただけました。ヘーゼルナッツが入ったバーチがお気に入り。店舗内にイートインスペース有り。